- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学総合情報学部(埼玉県川越市/学長・竹村牧男)は、「メディアデザイン卒業制作展2016-未来の豊かな社会作りに繋がることを目指して研究制作したICTコンテンツ」を、3月12日(土)・13日(日)に日本未来科学館で開催する。
ICT(情報通信技術:Information and Communication Technology)が社会の仕組みを支える基盤となった21世紀。これをいかに活用できるかどうかが人々の暮らしと経済的な発展に大きな影響を及ぼすと考えられている。
グローバル社会において、人と人のコミュニケーションにICTを活用したメディアデザインがいかに役立つか取り組んできた学生たちの作品を展示する。
◆総合情報学部メディアデザイン卒業制作展2016
【日 時】
・3月12日(土) 10:00~17:00
・3月13日(日) 10:00~16:00
【場 所】
日本科学未来館 7階会議室4 ※参加無料
(東京都江東区青梅2-3-6)
http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
【主 催】
東洋大学総合情報科学部
http://www.toyo.ac.jp/site/isa/90992.html
【展示作品(一部)】
・「深海における物質循環の立役者から~ダイオウグソクムシ~」
・「リニアモーターカーの車内サービスシミュレーション」
・「バーチャルユニバーシティ~東洋大学」
・「バーチャルミュージアム~黄泗浦遺跡~」
・「漫画で繋がる世界」
・「バーチャルユニバーシティ~王立プノンペン大学~」
・「バーチャルオリンピック~トラック競技~」
▼イベント内容に関する問い合わせ先
東洋大学総合情報学部
TEL:049-239-1434
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
※当日ご取材いただける場合は、恐れ入りますが下記までご一報いただきますようお願い申しあげます。
東洋大学 総務部広報課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571(直通)
FAX: 03-3945-7574
E-Mail: mlkoho@toyo.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |