- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人東洋大学(理事長・福川伸次)が4月末に文部科学省へ設置届出をしていた『国際学部』『国際観光学部』『情報連携学部』『文学部 国際文化コミュニケーション学科』および大学院『情報連携学研究科』が、2016年6月28日に受理された旨公表された。また、収容定員の増加に係る学則変更の認可申請について、2016年6月30日付けで認可された。
◆開設する学部・学科
【白山キャンパス(東京都文京区)】に開設する学部・学科
■国際学部
(Faculty of Global and Regional Studies)
・グローバル・イノベーション学科
(Department of Global Innovation Studies)
入学定員: 100名
学位: 学士(グローバル・イノベーション学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/02/
・国際地域学科 国際地域専攻
(Department of Regional Development Studies Regional Development Studies Course)
入学定員: 210名
学位: 学士(国際地域学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/03/
・国際地域学科 地域総合専攻
(Department of Regional Development Studies Regional Studies Course)
入学定員: 80名
学位: 学士(国際地域学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/03/
■国際観光学部
(Faculty of International Tourism Management)
・国際観光学科
(Department of International Tourism Management)
入学定員: 366名
学位: 学士(国際観光学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/04/
■文学部
(Faculty of Letters)
・国際文化コミュニケーション学科
(Department of International Culture and Communication Studies)
入学定員: 100名
学位: 学士(文学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/05/
【赤羽台キャンパス(東京都北区)】に開設する学部・学科
■情報連携学部
(Faculty of Information Networking for Innovation and Design)
・情報連携学科
(Department of Information Networking for Innovation and Design)
入学定員: 400名
学位: 学士(情報連携学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/nyushi/undergraduate/new/01/
◆開設する研究科・専攻
【赤羽台キャンパス(東京都北区)】に開設する研究科・専攻
■情報連携学研究科
(Graduate School of Information Networking for Innovation and Design)
・情報連携学専攻
(Course of Information Networking for Innovation and Design)
入学定員: 20名
学位: 修士(情報連携学)
入試情報: http://www.toyo.ac.jp/site/giniad/
◆開設時期
2017年4月1日
▼新学部・新学科の入試に関する問い合わせ先
東洋大学 入試部 入試課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7272(直通)
Mail: nyushi@toyo.jp
▼大学院 情報連携学研究科の入試に関する問い合わせ先
東洋大学 経営企画本部事務室
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7754(直通)
Mail: ml-iniad-em@toyo.jp
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
東洋大学 総務部広報課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571(直通)
MAIL: mlkoho@toyo.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |