- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大谷大学(京都市北区/学長:木越 康)では、朝鮮半島全体に連なる山脈「白頭大幹」を2007年から2012年にかけて踏破し、写真におさめてきたロジャー・シェパード氏の写真展「JUST KOREA―朝鮮半島の山々は連なる」を開催。ロジャー・シェパード氏の写真は、2015年に平壌とソウルで南北両政府の後援のもと巡回展として展示され、南北に分断されて以降として画期的な業績となっている。写真が日本で展示されるのは今回が初公開となる。
大谷大学文学部国際文化学科の韓国・朝鮮文化ゼミ主催により、「朝鮮半島の山々」をテーマに、韓国在住のニュージーランド人登山家であり写真家のロジャー・シェパード氏をお招きし、写真展「JUST KOREA―朝鮮半島の山々は連なる」を開催。
今回の写真展は、日本初公開のロジャー・シェパード氏の作品を展示すると同時に、写真家本人よる講演会を開催することを通じて、朝鮮文化における「山」がもつ象徴性や朝鮮半島の分断の現実について考える手がかりを提供する。
<写真展>
○会 期: 2016年9月20日(火)~9月30日(金) ※9月25日(日)は休館
○時 間: 9:00~20:00 ※9月30日(金)のみ18:00まで
○会 場: 大谷大学(京都市北区) 響流館1階ギャラリー
○備 考:
・入場無料
・9月20日(金)11:30から、ロジャー・シェパード氏によるギャラリートークを開催
<講演会>
○テーマ: 私が出会った「朝鮮」の人々 ※逐次通訳あり
○日 時: 2016年9月22日(木・祝) 15:30~17:00
○会 場: 響流館3階メディアホール
○備 考: 入場無料・事前申込不要
■参考URL http://www.otani.ac.jp/news/nab3mq000004mei6.html
▼本件に関する問い合せ先
鄭 祐宗(チョン・ウヂョン)研究室
TEL/FAX: 075-411-8269
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大谷大学 |
![]() |
URL https://www.otani.ac.jp/ |
住所 603-8143 京都市北区小山上総町 |
■名称/大谷大学 文学部、社会学部、教育学部、国際学部 ■新しい大谷大学を象徴するメッセージ/「Be Real 寄りそう知性」 ■概要/JR京都駅から地下鉄で13分。地下鉄烏丸線「北大路」駅上に位置し、近くには賀茂川が流れ、遠くには比叡山を望み、四季折々の「京都」を身近に感じる場所で120年間、人間を見つめた教育・研究を続けています。 |
学長(学校長) 一楽 真 |