- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪成蹊短期大学 生活デザイン学科では、高校生の自由で豊かな発想による新しいアイディアを発掘すべく「第7回高校生ファッションデザイン画コンテスト」を開催します。
伝えたいメッセージを衣服のデザインで表現したデザイン画を募集し、アイデア重視で選考を行います。
大阪成蹊短期大学 生活デザイン学科では、高校生の自由で豊かな発想による新しいアイディアを発掘すべく「第7回高校生ファッションデザイン画コンテスト」を開催し、自分が伝えたいことを表現する「ファッションデザイン画」を募集します。
▼昨年度の受賞作品
【第7回高校生ファッションデザイン画コンテスト】
◆テーマ:
「message」
あなたが今、誰かに伝えたいメッセージを自由にデザインして描いてください。
アイデア重視で選考しますので、画が苦手な方でも大丈夫です。
◆応募資格:高校生
◆募集期間:2018年7月17日(火)~9月30日(日)※消印有効
◆応募方法:
B4用紙にデザイン画を描いて郵送。(未発表のものに限る)
画の芸術性を問うものではありません。自分の個性、好きなイメージを表現できているかを評価します。
用紙は白色の画用紙またはケント紙を使用してください。応募は何点でも可能です。
用紙表面の左に大きくフロントスタイルを、右にやや小さめにバックスタイルを描いてください。
下部に テーマ、衣服の素材、デザインポイントなど説明文を加えてください。
用紙裏面には、上記URLよりダウンロードできる「出品票」を貼り付けてください。応募デザイン画の返却はありません。
※応募いただいた個人情報は本学にて厳重に管理し、正当な理由なく第三者への開示・譲渡および貸与することはありません。
◆応募先:
〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62
大阪成蹊短期大学 生活デザイン学科 デザイン画コンテスト係
◆問い合わせ先:
教育研究支援センター ※「デザイン画コンテストの件」とお伝えください。
Tel:06-6829-2630
E-mail:kyoshi-event@osaka-seikei.ac.jp
◆受賞項目:
・グランプリ 1点 賞状・商品券5万円
大阪成蹊短期大学生活デザイン学科 初年度のみ授業料から25万円免除(大阪成蹊短期大学生活デザイン学科を受験し、合格した者に限る。)
・準グランプリ1点 賞状・商品券3万円
・優秀賞3点 賞状・商品券1万円
・審査員特別賞1点 賞状・商品券2万円
・佳作20点 賞状
◆結果発表:
11月下旬(郵送およびWEBサイトにてお知らせ)
優秀作品はオープンキャンパスなどで展示します。受賞者への賞状および副賞の授与は別途お知らせします。
受賞者の作品、学校名、学年、氏名をホームページ上や広報物で公表いたします。
◆授賞式:
2019年2月9日(土)生活デザイン学科 卒業制作コレクションにて
◆審査委員:
審査委員長 紺野 昇(大阪成蹊短期大学 学長)
審査委員
橋本 洋平(ホディノヴァ・デザイン・ラボ代表)
ミナミノ アキヒロ(DOUZE DESIGN代表 Coatlデザイナー)
百々 徹(大阪成蹊短期大学 生活デザイン学科 教授)
伊東 義輝(大阪成蹊短期大学 生活デザイン学科 准教授) 他
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報企画本部 | |
住所 | : 〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62 |
TEL | : 06-6829-2606 |
FAX | : 06-6829-2747 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪成蹊短期大学 |
![]() |
URL https://tandai.osaka-seikei.jp/ |
住所 〒533-0007 大阪市東淀川区相川3-10-62 |
大阪成蹊短期大学は、7学科14の多様な学びを展開。総合短期大学として日本一の規模とブランドを誇る短期大学です。 専門的な知識・技能、社会人に必要とされる教養を身につけながら、多くの人々に信頼される「豊かな人間力」を育む教育が強みです。また「なりたい私」を実現するため、様々な免許・資格の取得、各種検定試験の合格に向けた取り組みに力を入れています。 |
学長(学校長) 紺野 昇 |