- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、タレントの森脇健児氏を招いて、11月14日(水)、人間科学部人間健康科学科の授業で講演を行う。
テーマは「プロとして今できることを考える」。森脇氏は、近年はテレビやラジオ番組で活躍しているが、仕事がまったく無かった時期があり、その時期をどのように過ごし、仕事へのモチベーションを維持していたのかを、楽しく学生たちに伝える。就活前の学生たちにとって刺激にもなり、毎年好評である。
一般聴講は不可。
10:40~12:10まで、場所は大阪国際大学1号館413講義室。
講演会は、同学科の「セミナーIIb」として開催され、約100人の学生が参加予定。
学科以外の学生にも開放している。
講演会概要は下記の通り。
◆「プロとして今できることを考える」 講師:森脇健児氏
【日 時】11月14日(水) 10:40~12:10(2限目)
【場 所】大阪国際大学 1号館413講義室
(大阪府守口市藤田町6-21-57)
【対 象】本学2年次生
<プロフィール>
森脇健児氏
松竹芸能所属 大阪府枚方市出身
中学・高校と陸上部に所属。100m 11秒02を記録し、インターハイにも出場している。
【日 時】11月14日(水) 10:40~12:10(2限目)
【場 所】大阪国際大学 1号館413講義室
(大阪府守口市藤田町6-21-57)
【対 象】本学2年次生
<プロフィール>
森脇健児氏
松竹芸能所属 大阪府枚方市出身
中学・高校と陸上部に所属。100m 11秒02を記録し、インターハイにも出場している。
最近「森脇健児陸上競技部」を発足し、TBS「オールスター感謝祭」の人気コーナー、ミニマラソンにおいては常に上位の成績を収めている。
2008年、東名阪ネット6「走る男」にて北海道~沖縄の約2700キロを1年間で走破。
2008年、東名阪ネット6「走る男」にて北海道~沖縄の約2700キロを1年間で走破。
また、海外のレースにも参加し、月間250kmのトレーニングやマラソン大会への参加等、タレント活動と平行してアスリートとしての活動にも力を入れている。
2012年には「プーケット国際マラソン名誉ランナー」の称号を授かる。
2013年6月には京都で「森脇健児リレーマラソン」を開催。453チーム、約3,000人のランナーが参加し、大成功をおさめた。
(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 企画・広報室)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
大阪国際大学 | |
教授 山口直範 | |
住所 | : 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
TEL | : 06-6902-0791(代) |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際大学 |
![]() |
URL https://www.oiu.ac.jp/ |
住所 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
学長(学校長) 宮本 郁夫 |