- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪府守口市は、市のシンボルキャラクター「もり吉」や毛糸、花をあしらったオリジナル婚姻届を作成、11月から配布を始めた。市の魅力を発信するシティプロモーションの一環として、「新生活スタートブック」(子育てなどの市の情報を掲載)とともに定住促進につなげる。これまでの婚姻届は、必要事項を記入するだけだったが、大阪国際大学短期大学部ライフデザイン学科の学生へ協力を依頼。学生らの提案したデザインが元となり、もり吉や毛糸、花などを使った明るいデザインの婚姻届が完成した。
大阪国際大学短期大学部は、ライフデザイン総合学科の古田雄一講師の「地域研究」の授業で、地域の課題の発見や解決に取り組む体験を実践している。この授業は2年生が受講するものだが、今回の婚姻届については、授業を離れて、キャリアデザインコースの1年生3名が担当、夏休み期間中、ミーティングにより素案を作成、市の担当者と協働で完成させた。守口市広報広聴課の担当者は、「華やかなデザインになった。新生活へのスタート、記念として使っていただければ」と話している。
「地域研究」では、これまでに「子ども・子育て」「国際交流」「防災」などのテーマでも展開している。
◇関連URL:守口市ホームページより
*守口市オリジナル婚姻届&新生活スタートブック
*学生の視点から見えた課題と地域研究の成果
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/4/9.4-5.pdf
(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 企画・広報室)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
大阪国際大学短期大学部 | |
古田 雄一 | |
住所 | : 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
TEL | : 06-6902-0791(代) |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際大学 |
![]() |
URL https://www.oiu.ac.jp/ |
住所 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
学長(学校長) 宮本 郁夫 |