大阪電気通信大学

大阪電気通信大学の教員らが著作・監修した小学校プログラミングに関する書籍が出版

大学ニュース  /  IT情報化  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

大阪電気通信大学の島袋舞子情報教育特任講師が著し、同学ICT社会教育センター長代理の兼宗進教授が監修した『ドリルの王様-たのしいプログラミング-』(1・2年。3・4年、5・6年は「楽しいプログラミング」 新興出版社啓林館)が出版されました。

 本書は、2020年度から小学校で必修化となるプログラミング教育の教材として本学の教員が著作・監修したもので、小学校プログラミングで苦手としやすい分野を中心に扱った問題集です。

 この問題集は、1・2年生、3・4年生、5・6年生と、それぞれの学年を対象にした3冊があり、かわいいキャラクターやシール、がんばり表など「楽しめる工夫」を随所に凝らしたドリルとなっています。プログラミングの基本的な学び方を身につけ、応用力を育むための問題を楽しみながら解き、プログラミング的思考の育成をめざします。
 大阪電気通信大学では、日本で初めてパソコンを用いた対話型情報処理環境を構築して、多人数での情報教育の実践を開始するなど、社会的な変化を起こしている情報教育技術に早くから着目し、全学部・全学科において教育・研究に取り組んできました。
 同大は、これまで培ってきたノウハウをベースに全国の初等中等教育におけるプログラミング教育をサポートするため、2018年度に「ICT社会教育センター」(センター長 大石利光学長)を設立。地元寝屋川市、四條畷市をはじめ、大阪市、茨城県教育委員会と連携協定を締結し、超スマート社会(Society5.0)の到来に備えた人材育成に貢献しています。

 2019年3月18日には、本学で「ICT社会教育センター設立記念シンポジウム」を開催。多くの方々に参加していただきました。

▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 大阪電気通信大学
広報部広報課
TEL:072-824-3325


1-2019-03-05_10.52.45.jpg