- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
簡単、短時間で、いつもの料理にひと工夫するだけで手軽に野菜をとれる「+100gの野菜レシピ」のうち、3つのレシピを川村学園女子大学 生活文化学科の学生が考案しました。
簡単、短時間で、いつもの料理にひと工夫するだけで手軽に野菜をとれる「+100gの野菜レシピ」のうち、3つのレシピを生活文化学科の学生が考案しました。
このレシピは、2019年11月24日に我孫子市アビスタで開催される健康フェア、健康づくり支援課「始めよう!+100gの野菜生活」のブースにて配布されます。
冷凍野菜や缶詰の活用だけでなく、お子さんも一緒に楽しみながら作れるレシピです。是非お試しください。
この件に関するお問い合わせは 生活文化学科 担当:永嶋 電話 04-7183-7085 または、事務部 熊谷 電話 04-7183-0111 までご連絡ください。
このレシピは、2019年11月24日に我孫子市アビスタで開催される健康フェア、健康づくり支援課「始めよう!+100gの野菜生活」のブースにて配布されます。
冷凍野菜や缶詰の活用だけでなく、お子さんも一緒に楽しみながら作れるレシピです。是非お試しください。
この件に関するお問い合わせは 生活文化学科 担当:永嶋 電話 04-7183-7085 または、事務部 熊谷 電話 04-7183-0111 までご連絡ください。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
事務部 | |
熊谷憲輝 | |
住所 | : 千葉県我孫子市下ヶ戸1133 |
TEL | : 04-7183-0111 |
FAX | : 04-7183-0115 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 川村学園女子大学 |
![]() |
URL https://www.kgwu.ac.jp/ |
住所 千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地 |
女性の力が社会でますます必要とされる現代において、大きな力となるのが「教養」そして「資格」です。 激しく変化する社会を柔軟に乗り越えるための「教養」。社会に貢献するための「資格」。 川村学園女子大学は、この「教養教育」と「資格教育」を二本の柱とした教育を展開しています。 時代という波をしなやかに生き抜く女性たちのために、誠心誠意、全力を尽くします。 |
学長(学校長) 西川 誠 |