- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
波多野培根(1868-1945)は、明治後期から第二次世界大戦期までの日本における教育・伝道を支えたキリスト者の一人です。波多野は同志社をはじめとする日本各地での教育・伝道活動を経て、53歳の時に西南学院へ赴任してきました。
波多野の思想と生き方は、その教育を通じて同志社と西南学院の学生たちに継承され、今日にまで伝えられています。
この展示会では、同志社と西南学院という二つのキリスト教主義学校の教育を支えた波多野培根について、その生涯と思想を紹介しますので、ぜひご観覧ください。
この展示会では、同志社と西南学院という二つのキリスト教主義学校の教育を支えた波多野培根について、その生涯と思想を紹介しますので、ぜひご観覧ください。
タイトル:「波多野培根―同志社と西南学院を支えた教育者」
開催日時:2021年3月1日(月)~5月31日(月)
9:00~17:00※入場は16:30まで(日曜日、5月3日(月)~5日(水)は閉室)
会 場:西南学院百年館(松緑館)1階 企画展示室
主 催:西南学院史資料センター
入場無料
開催日時:2021年3月1日(月)~5月31日(月)
9:00~17:00※入場は16:30まで(日曜日、5月3日(月)~5日(水)は閉室)
会 場:西南学院百年館(松緑館)1階 企画展示室
主 催:西南学院史資料センター
入場無料
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
西南学院 総合企画部 広報・校友課 | |
住所 | : 福岡市早良区西新6-2-92 |
TEL | : 092-823-3248 |
FAX | : 092-823-3249 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 西南学院大学 |
![]() |
URL https://www.seinan-gu.ac.jp/ |
住所 福岡市早良区西新6-2-92 |
学長(学校長) 今井尚生 |