- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)では、新型コロナウイルスの影響で企業のWEB面接が増える中、学生が快適に安心して就職活動に臨めるように就職部の一角に個室ブースを3台設置した。
コロナ禍により学生の就職活動の形態は大きく変化し、会社説明のみならず、面接選考や筆記試験もWEBで実施する企業が多い。こうした中、流通科学大学では、およそ1.2メートル四方で高さ2メートルあまりの個室型のブースを3台設置。防音性があり、周りの声や音漏れ、視線を気にせず、静寂・集中できる学生にとって快適な空間を提供する。
同大学では2021年度前期、対面授業の受講を希望する学生は原則としてすべての授業を対面で受講することができるようにする、ということを基本方針としており、多くの学生が大学で学生生活を送っている。
就職活動生からは「自宅では集中できないので、WEB面接用のスペースを貸してほしい」「一人暮らしなので、インターネットの通信環境が整っていない」「授業の合間に学内の静かな場所でWEB面接を受けたい」等の相談が寄せられていた。これまでも学生の申し出に応じて、会議室や小教室、ノートパソコンを貸出していたが、学生がより集中でき、安心して就職活動を行える環境を整備するために、このたび個室ブースを3台設置した。
同大学では2021年度前期、対面授業の受講を希望する学生は原則としてすべての授業を対面で受講することができるようにする、ということを基本方針としており、多くの学生が大学で学生生活を送っている。
就職活動生からは「自宅では集中できないので、WEB面接用のスペースを貸してほしい」「一人暮らしなので、インターネットの通信環境が整っていない」「授業の合間に学内の静かな場所でWEB面接を受けたい」等の相談が寄せられていた。これまでも学生の申し出に応じて、会議室や小教室、ノートパソコンを貸出していたが、学生がより集中でき、安心して就職活動を行える環境を整備するために、このたび個室ブースを3台設置した。
流通科学大学は、学生一人ひとりに徹底的に寄り添い、『なりたい自分』の実現に向けてサポートしている。なお、7月は主に次の就職支援を行っている。
■就職活動サポート(7月)
【4年生対象】
・学内企業説明会(対面)
・就職相談・面接練習(対面およびWEB)
・電話での就職状況確認
・LINEで企業から入手した最新情報発信
【3年生対象】
・就職ガイダンス(対面及びWEB配信)
【4年生対象】
・学内企業説明会(対面)
・就職相談・面接練習(対面およびWEB)
・電話での就職状況確認
・LINEで企業から入手した最新情報発信
【3年生対象】
・就職ガイダンス(対面及びWEB配信)
・インターンシップ対策&仕事研究セミナー(対面)
【全学年共通】
・中四国地区(岡山)保護者懇談会
・保護者からのWEB・電話による相談対応
【全学年共通】
・中四国地区(岡山)保護者懇談会
・保護者からのWEB・電話による相談対応
▼関連リンク
・流科大の就職サポート
https://www.umds.ac.jp/career/employment-support/career-support-program/
https://www.umds.ac.jp/career/employment-support/career-support-program/
・中四国地区(岡山)保護者懇談会
https://www.umds.ac.jp/210709-2/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
流通科学大学 広報室 | |
船引・津田 | |
住所 | : 〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1 |
TEL | : 078-794-3555(代表) |
FAX | : 078-794-3510 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 流通科学大学 |
![]() |
URL https://www.umds.ac.jp/ |
住所 兵庫県神戸市西区学園西町3-1 |
■商学部 マーケティング学科、経営学科 ■経済学部 経済学科、経済情報学科 ■人間社会学部 心理社会学科、観光学科、人間健康学科 ■大学院 流通科学研究科 |
学長(学校長) 清水 信年 |