- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北海道医療大学(北海道石狩郡)では、スポーツと医療・福祉の関わりを知ってもらうイベントを2日間開催する。8月7日(土)に理学療法、心理学、福祉学の分野でスポーツに関わる職業に携わっている同大学の教員による模擬講義を実施するほか同大学硬式野球部との練習会を開催予定。8月8日(日)に車いすラグビーチームやアンプティサッカーチームを招いてスポーツマネジメントを体験できるイベントを開催する(要事前申込)。
北海道医療大学臨床福祉学科では、2022年4月、現在の看護福祉学部臨床福祉学科の名称を「看護福祉学部 福祉マネジメント学科」に変更する予定。福祉関連の資格を持ちながら、地域医療、スポーツ、メンタルヘルス、企業・経営のマネジメントなどの専門性も兼ね備え、幅広い分野で活動できる新時代の福祉専門職をめざす。
こうした中で、8月7日(土)、8日(日)に、スポーツと医療・福祉を融合したイベントを同大学当別キャンパスで開催する。
理学療法、心理学、福祉学の分野でスポーツに関わる職業に携わっている同大学の教員による模擬講義や同大学硬式野球部との練習会、車いすラグビーチーム「北海道ビッグディッパーズ」とアンプティサッカーチーム「アシルスフィーダ北海道」を招き、スポーツマネジメントを体感できるイベントを体験することができる。
◆ 8月7日(土)
【場 所】 北海道医療大学 当別キャンパス
【参加費】 無料
【参加費】 無料
【内 容】
(1)12:00~14:30(集合11:30)
本学硬式野球部との練習会
(2)15:00~17:00
■模擬講義・体験実習
(1)スポーツ×リハビリテーション
(2)スポーツ×福祉
(3)スポーツ×心理
■キャンパス見学会
■模擬講義・体験実習
(1)スポーツ×リハビリテーション
(2)スポーツ×福祉
(3)スポーツ×心理
■キャンパス見学会
※(1)、(2)いずれかまたは両方参加も可能
◆ 8月8日(日)13:00~16:00
【場 所】 北海道医療大学 当別キャンパス
【参加費】 無料
【場 所】 北海道医療大学 当別キャンパス
【参加費】 無料
【ゲスト】(敬称略)
・北海道BigDippers(車いすラグビーチーム) https://bigdippers.amebaownd.com/
・アシルスフィーダ北海道(北海道初のアンプティサッカーチーム) http://j-afa.jp/jafa-team/asilsfidaafc
・アシルスフィーダ北海道(北海道初のアンプティサッカーチーム) http://j-afa.jp/jafa-team/asilsfidaafc
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によりゲストが変更となる場合あり。
【内 容】
■アダプテッド・スポーツ体験
■パネル展
■講話
■キャンパスツアー
■在学生とのコミュニケーションタイム
■キャンパスツアー
■在学生とのコミュニケーションタイム
【申 込】
いずれの日程も下記URL内の申込フォームより
https://forms.gle/DTQppXUcGuvam4Cz7
https://forms.gle/DTQppXUcGuvam4Cz7
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
北海道医療大学 広報部 入試広報課 | |
住所 | : 〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757 |
TEL | : 0133-22-2113(直通) |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道医療大学 |
![]() |
URL https://www.hoku-iryo-u.ac.jp/ |
住所 北海道石狩郡当別町金沢1757 |
学長(学校長) 三国 久美 |