- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、学園祭「秋桜(コスモス)祭」を11月13日(土)、14日(日)に対面・リアルタイム配信・収録動画配信などを組み合わせたハイブリッド形式で開催します。
※新型コロナウイルス感染状況によってはオンライン配信に変更します。
対面発表をオンラインでも配信
「秋桜祭」は、学科や授業、ゼミによる研究発表、クラブ・サークルの公演発表などを中心に、学生で組織する実行委員会が主体となって企画・運営しています。昨年はコロナ禍でオンラインのみで開催、事前収録した動画や資料を配信しました。
今年はゼミやプロジェクトの研究成果、クラブ・サークルのパフォーマンスをキャンパス内で発表すると同時にオンラインで配信する予定です。毎年好評の環境デザイン学科ファッションデザインマネジメントコースによるファッションショーや、ダンス部「AUBE」、吹奏楽部、筝曲部、書道部などがパフォーマンスを行います。このほか、事前収録した動画や資料を公開します。さらに敷地内にある米国州立大学テンプル大学ジャパンキャンパスの学生、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和の生徒も参加し、国際色豊かな文化祭にします。
「秋桜祭」は、学科や授業、ゼミによる研究発表、クラブ・サークルの公演発表などを中心に、学生で組織する実行委員会が主体となって企画・運営しています。昨年はコロナ禍でオンラインのみで開催、事前収録した動画や資料を配信しました。
今年はゼミやプロジェクトの研究成果、クラブ・サークルのパフォーマンスをキャンパス内で発表すると同時にオンラインで配信する予定です。毎年好評の環境デザイン学科ファッションデザインマネジメントコースによるファッションショーや、ダンス部「AUBE」、吹奏楽部、筝曲部、書道部などがパフォーマンスを行います。このほか、事前収録した動画や資料を公開します。さらに敷地内にある米国州立大学テンプル大学ジャパンキャンパスの学生、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和の生徒も参加し、国際色豊かな文化祭にします。
テーマは「Breakthrough」
秋桜祭は毎年テーマを設けています。今年のテーマは「先が予測できない状況下でよりパワーアップした秋桜祭を創りたい」「今だから、私たちだからできる事を模索しつつ秋桜祭の新しいかたちを追求したい」という意志を込め、切り拓く・打破という意味がある「Breakthrough」としました。秋桜祭実行委員会委員長は、「前例のない取り組み。失敗や間違いを恐れるのではなく、まずは挑戦していきたい」と準備を進めています。
詳細な情報は決まり次第、昭和女子大学のウェブサイトで発信していきます。
https://univ.swu.ac.jp/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
昭和女子大学 広報部 | |
TEL | : 03-3411-6597 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://www.swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |