- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2021年12月から導入予定のVR(「Virtual Reality」、仮想現実)を利用した入学予定者向けサポートプログラム「トーガクミーグリ」を、8月21日(土)、22日(日)の「カスタムオーキャン in 夏休み」の特別企画として実施いたします。
■コロナ禍で入学予定者が抱える不安を解消
「トーガクミーグリ」※はVRイベントと対面イベントを組み合わせた入学予定者向けサポートプログラムです。
本学の入学試験(総合型選抜、指定校制推薦、公募制推薦)の合格者が入学手続き終了から入学までの約4~5カ月間に、修学意欲を維持しつつ、より本学を知り、早期に友人づくりができるようサポートすることを目的にしています。
「トーガクミーグリ」※はVRイベントと対面イベントを組み合わせた入学予定者向けサポートプログラムです。
本学の入学試験(総合型選抜、指定校制推薦、公募制推薦)の合格者が入学手続き終了から入学までの約4~5カ月間に、修学意欲を維持しつつ、より本学を知り、早期に友人づくりができるようサポートすることを目的にしています。
※「ミーグリ」とは英語の「Meet and Greet」の略称。会って挨拶すること。
この体験イベントとして、8月21日(土)、22日(日)に「カスタムオーキャンin夏休み」にて「トーガクミーグリ」VR体験コーナーを設置します。コロナ禍の受験生が抱える「大学に入学してもオンライン授業ばかりで友だちができないのではないか」などの不安を解消し、入学後の学生生活をイメージできるようなVR空間をご用意します。
この体験イベントとして、8月21日(土)、22日(日)に「カスタムオーキャンin夏休み」にて「トーガクミーグリ」VR体験コーナーを設置します。コロナ禍の受験生が抱える「大学に入学してもオンライン授業ばかりで友だちができないのではないか」などの不安を解消し、入学後の学生生活をイメージできるようなVR空間をご用意します。
カスタムオーキャンに来場した高校生には、実際に体験コーナーに準備してあるPCやスマートフォンを通して学生スタッフや職員のアバターとVR空間で交流することで、入学前のサポートプログラムを体験、イメージしていただきます。
なお、12月スタート予定の「トーガクミーグリ」は以下のようなイベントを予定しています。
(○:VR、●:対面)
○クラブ・サークルブース設置 →紹介動画の掲示や所属学生との交流
○教養教育センターと連携した事前教育関係の情報提供
○英語教育開発センターと連携したバーチャルイングリッシュラウンジ開催
●クラブ・サークル体験会
●大学施設を利用したイベントやワークショップ
■実施概要
なお、12月スタート予定の「トーガクミーグリ」は以下のようなイベントを予定しています。
(○:VR、●:対面)
○クラブ・サークルブース設置 →紹介動画の掲示や所属学生との交流
○教養教育センターと連携した事前教育関係の情報提供
○英語教育開発センターと連携したバーチャルイングリッシュラウンジ開催
●クラブ・サークル体験会
●大学施設を利用したイベントやワークショップ
■実施概要
日 時:「カスタムオーキャン夏休みスペシャル」8月21日(土)、22日(日)
9:30~、11:00~、12:30~、14:00~ 各回4組(予定) ※8月開催分の予約枠は満席となっています。
場 所: 東洋学園大学 (東京都文京区本郷1-26-3)
予約方法: マイページに登録後、空き枠を確認してご予約ください。(完全予約制)
詳 細: 東洋学園大学受験生サイト https://life.tyg.jp/custom_oc/index.html
場 所: 東洋学園大学 (東京都文京区本郷1-26-3)
予約方法: マイページに登録後、空き枠を確認してご予約ください。(完全予約制)
詳 細: 東洋学園大学受験生サイト https://life.tyg.jp/custom_oc/index.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
東洋学園大学 広報室 | |
(木村・清水) | |
住所 | : 文京区本郷1-26-3 |
TEL | : 03-3811-1783 |
FAX | : 03-3811-5176 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋学園大学 |
![]() |
URL https://www.tyg.jp/ |
住所 東京都文京区本郷 1-26-3 |
学長(学校長) 辻中 豊 |