- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
流通科学大学(兵庫県神戸市/学長 藤井啓吾)はこのたび、公式YouTubeチャンネル「りゅうか夢の種ちゃんねる」で、8月に行われた「キャンパスウェディング」のムービーを公開した。これは、学生らがプロデュースし、学内で開催する“本物の結婚式”。この「キャンパスウェディング」の魅力をブライダル業界を目指す高校生に知ってほしいと動画を作成し、公開した。
流通科学大学では、ブライダル業界の専門知識を深めることができる特別プログラム「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環として、学内で本物の結婚式を開催している。これは、ブライダルの仕事の神髄を実際の結婚式から学んでもらおうと行っているもの。式を挙げるカップルは一般から募集している。
同プログラムでは、ホテル・ブライダルコースで学ぶ学生らが中心となって、これまで学んできたブライダルやホスピタリティに関する専門知識を活かし、模擬結婚式ではない本物の結婚式をプロデュース。「幸せ」とは何か、「結婚式をする」根底にある意味など、本や机上の勉強では学びきれないものを体感することができる。
今年度は、2年ぶりにゲストを招いて開催。学生らは、コロナ禍の挙式でも新郎新婦の一番の思い出になるよう、笑顔になれるようにとZoomや対面でカップルと打ち合わせを重ね、式の演出・進行を考案し、挙式当日まで準備に奔走してきた。
8月22日に開催された「キャンパスウェディング」では、「ジャケットセレモニー」からアイデアを得た学生らオリジナルの演出や「リングリレー」、「ユニティキャンドル」、新婦友人からの手紙の代読などが行われた。
こうした式の様子を収めた動画を編集し、同大公式YouTubeチャンネル「りゅうか夢の種ちゃんねる」で公開を開始した。
公開された動画は、学生達がいきいきとプロデュースしていることが伝わるように学生の表情やキャンパスウエディングに対する想いの言葉を多めに、目の前でカタチになった''やりがい''や''喜び''、''ブライダルに対する想い''を感じることができる内容。「キャンパスウェディング」の魅力を知ることができるため、同大は「ブライダル業界を目指す高校生にぜひ見てほしい」としている。
■ムービー制作のポイント
・学生達がいきいきとプロデュースしていることが伝わるように学生の表情やキャンパスウエディングに対する想いの言葉を多めに、また、新郎新婦からキャンパスウエディング後の感想の声を入れた。
・開放的なガラス張りの大学レストランの内装や、コンクリート調のシンプルでスタイリッシュな建物であることが伝わる映像にした。
(参考)
●キャリアアップセミナー
スペシャリスト育成を目的とした流通科学大学独自のプログラム。業界のリアルな現状や基礎知識を短期集中で習得し、目指す業界への理解を深めることができる。「ブライダル」のほか、「マーケティング」や「リテール」、「ホテル」を展開している。
https://www.umds.ac.jp/yumenotane/bring-up/career-up-seminar/
●キャリアアップセミナー(ブライダル)
2019年から実施し、今年で3回目。4月21日から約30名の学生でスタートした。
カップルを一般募集するためのポスター作りから、結婚式の進行・演出の案や当日までのカップルとの打ち合わせも学生が行い、8月22日は、スタッフとして当日の式を運営した。
担当教員:人間社会学部 観光学科 石橋仁美 特任教授
(流通科学大学公式サイト内関連ページ)
・キャンパスウエディング当日の様子
https://www.umds.ac.jp/210902-3/
・本番までの歩み
https://www.umds.ac.jp/210427-2/
(関連記事)
・流通科学大学が「キャンパスウェディング」のカップルを募集中 -- 学生たちがプロデュースする''本物の結婚式''(2021.05.06)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-45817.html
同プログラムでは、ホテル・ブライダルコースで学ぶ学生らが中心となって、これまで学んできたブライダルやホスピタリティに関する専門知識を活かし、模擬結婚式ではない本物の結婚式をプロデュース。「幸せ」とは何か、「結婚式をする」根底にある意味など、本や机上の勉強では学びきれないものを体感することができる。
今年度は、2年ぶりにゲストを招いて開催。学生らは、コロナ禍の挙式でも新郎新婦の一番の思い出になるよう、笑顔になれるようにとZoomや対面でカップルと打ち合わせを重ね、式の演出・進行を考案し、挙式当日まで準備に奔走してきた。
8月22日に開催された「キャンパスウェディング」では、「ジャケットセレモニー」からアイデアを得た学生らオリジナルの演出や「リングリレー」、「ユニティキャンドル」、新婦友人からの手紙の代読などが行われた。
こうした式の様子を収めた動画を編集し、同大公式YouTubeチャンネル「りゅうか夢の種ちゃんねる」で公開を開始した。
公開された動画は、学生達がいきいきとプロデュースしていることが伝わるように学生の表情やキャンパスウエディングに対する想いの言葉を多めに、目の前でカタチになった''やりがい''や''喜び''、''ブライダルに対する想い''を感じることができる内容。「キャンパスウェディング」の魅力を知ることができるため、同大は「ブライダル業界を目指す高校生にぜひ見てほしい」としている。
■ムービー制作のポイント
・学生達がいきいきとプロデュースしていることが伝わるように学生の表情やキャンパスウエディングに対する想いの言葉を多めに、また、新郎新婦からキャンパスウエディング後の感想の声を入れた。
・開放的なガラス張りの大学レストランの内装や、コンクリート調のシンプルでスタイリッシュな建物であることが伝わる映像にした。
(参考)
●キャリアアップセミナー
スペシャリスト育成を目的とした流通科学大学独自のプログラム。業界のリアルな現状や基礎知識を短期集中で習得し、目指す業界への理解を深めることができる。「ブライダル」のほか、「マーケティング」や「リテール」、「ホテル」を展開している。
https://www.umds.ac.jp/yumenotane/bring-up/career-up-seminar/
●キャリアアップセミナー(ブライダル)
2019年から実施し、今年で3回目。4月21日から約30名の学生でスタートした。
カップルを一般募集するためのポスター作りから、結婚式の進行・演出の案や当日までのカップルとの打ち合わせも学生が行い、8月22日は、スタッフとして当日の式を運営した。
担当教員:人間社会学部 観光学科 石橋仁美 特任教授
(流通科学大学公式サイト内関連ページ)
・キャンパスウエディング当日の様子
https://www.umds.ac.jp/210902-3/
・本番までの歩み
https://www.umds.ac.jp/210427-2/
(関連記事)
・流通科学大学が「キャンパスウェディング」のカップルを募集中 -- 学生たちがプロデュースする''本物の結婚式''(2021.05.06)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-45817.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
流通科学大学 広報室 | |
船引・津田 | |
住所 | : 〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1 |
TEL | : 078-794-3555(代表) |
FAX | : 078-794-3510 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 流通科学大学 |
![]() |
URL https://www.umds.ac.jp/ |
住所 兵庫県神戸市西区学園西町3-1 |
■商学部 マーケティング学科、経営学科 ■経済学部 経済学科、経済情報学科 ■人間社会学部 心理社会学科、観光学科、人間健康学科 ■大学院 流通科学研究科 |
学長(学校長) 清水 信年 |