帝京平成大学

帝京平成大学がパシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)と協働でインターンシッププログラムを実施 -- ゴルフ場でフロントやコース管理等を体験

大学ニュース  /  教育カリキュラム  /  産官学連携  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

帝京平成大学(東京都豊島区)はパシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)-東京都台東区-と協働でインターンシッププログラムを実施する。このプログラムは同大の正規科目「インターンシップII」の一環として行われ、事前学習・事後学習を含めて5日間以上にわたる。授業のねらいやシラバスに沿って教育・学習効果を測定し、今後のキャリア形成につなげていく。

■インターンシップ概要
(1)このインターンシップは就業体験を伴う。
(2)正規科目「インターンシップII」の取り組みに位置付けられる。
(3)インターンシップ当日のほか、 事前学習、事後学習が伴う。
(4)授業のねらいやシラバスに沿って、教育・学修成果を測定し、今後のキャリア形成につながるプログラム。
(5)インターンシップは事前・事後・参加当日を含め 5 日間以上になる。
(6)帝京平成大学とPGMプロパティーズ株式会社が協働して企画したプログラムで、大変有益な内容になっている。
(7)地域課題の解決のため、課題解決型インターンシップ(PBI)の実践の場となる。

 帝京平成大学では正課の授業として「インターンシップ I・II」を設けている。今回のインターンシッププログラムは、ゴルフ場の運営などを行うパシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)
と協働で企画。参加する学生らはムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース(1月25~27日、3月15・16日)もしくはムーンレイクゴルフクラブ市原コース(2月7日~9日)で就業体験を行う。3月24日(木)には両コースの支配人が来校し、千葉キャンパスで事後学習(振り返り)を行う。


 学生らはまず、同大で行われる事前学習に参加し、参加前日までに自己目標を提出。就業体験中は毎日300字程度の完結なレポートを提出し、それに対して同社の担当者からフィードバックを受ける。
インターンシップ参加後には事後学習に参加し、報告書を提出。同大独自のキャリア教育効果測定ツールを使用して6つの項目((1)シラバスの内容、(2)自己目標、(3)企業のねらい、(4)大学で学んだことの活用、(5)挨拶・礼儀・マナー、(6)企業理解・業界研究)について、「(1)自己評価」「(2)担当教員による評価」「(3)企業による評価」「(4)オンラインモニタリングからわかる評価」「(5)総合テスト」の5点の軸から学習成果を可視化し、各自の気づきの機会とする。

 行われた就業体験ではまず、会社やゴルフ場、業務についての説明を受け、その後クラブハウスなどの施設を見学。練習場・練習グリーンでゴルフを体験し、フロントやコース管理等の研修を受けて実際の業務を体験した。

 なお、3月15・16日にも鶴舞コースで2日間のインターンシップが行われた。2日目には「若い世代のゴルファーを増やすためにはどうしたら良いでしょうか?」というテーマでグループワークを行って、支配人からフィードバックを受けた。

▼本件に関する問い合わせ先

学校法人 帝京平成大学 入試課

住所

: 東京都豊島区東池袋2-51-4

TEL

: 03-5843-3200

20220209_070357614_iOS.jpg

KIMG0497.JPG

KIMG0467.JPG