- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪電気通信大学では、2021年10月に学園創立80周年を迎え、記念事業として寝屋川キャンパスリニューアル事業を進めています。
2018年秋より続いたリニューアル工事でしたが、2022年3月についに新棟「OECUイノベーションスクエア」が竣工を迎えました。
3月18日(金)、本学 寝屋川キャンパスで「OECUイノベーションスクエア」の竣工式を執り行いました。
当日は、東修平四條畷市長、西端勝樹守口市長をはじめ、多くのご来賓・関係者の皆さまにご参列いただき、新しい学び舎の完成を祝いました。
はじめに、大石利光理事長・学長より式辞を述べた後、テープカットが行われました。その後、来賓祝辞として広瀬慶輔寝屋川市長(司会代読)よりご祝辞を賜りました。
また、竣工に至るまでご尽力いただいた株式会社竹中工務店に対し大石理事長・学長より感謝状を贈呈しました。
その後、施工者を代表して株式会社竹中工務店 取締役執行役員副社長の難波正人様より謝辞をいただき、記念品として本学園に樹木を贈呈いただきました。
最後に、竣工を祝してくす玉開被を執り行い、竣工式は大盛況のうちに閉式しました。
寝屋川キャンパスの中央に建設された「OECUイノベーションスクエア」は、地上3階、延べ床面積約18,000m2の教育施設で、1階は学生支援の窓口・事務室エリア、2・3階には教員室や研究室など教育研究施設エリアを設置しています。
キャンパスの動線を建物中央の3層を貫く吹き抜けとなる約130mのパサージュ(大通り)に集約し、より開放的でオープンイノベーションな環境を可能にすることで、キャンパス全体の活性化を促します。
また、学生の利用頻度の高い既存棟をデッキで接続することで活発なコミュニケーションを生み出し、学びの形を進化させていきます。
当日は、東修平四條畷市長、西端勝樹守口市長をはじめ、多くのご来賓・関係者の皆さまにご参列いただき、新しい学び舎の完成を祝いました。
はじめに、大石利光理事長・学長より式辞を述べた後、テープカットが行われました。その後、来賓祝辞として広瀬慶輔寝屋川市長(司会代読)よりご祝辞を賜りました。
また、竣工に至るまでご尽力いただいた株式会社竹中工務店に対し大石理事長・学長より感謝状を贈呈しました。
その後、施工者を代表して株式会社竹中工務店 取締役執行役員副社長の難波正人様より謝辞をいただき、記念品として本学園に樹木を贈呈いただきました。
最後に、竣工を祝してくす玉開被を執り行い、竣工式は大盛況のうちに閉式しました。
寝屋川キャンパスの中央に建設された「OECUイノベーションスクエア」は、地上3階、延べ床面積約18,000m2の教育施設で、1階は学生支援の窓口・事務室エリア、2・3階には教員室や研究室など教育研究施設エリアを設置しています。
キャンパスの動線を建物中央の3層を貫く吹き抜けとなる約130mのパサージュ(大通り)に集約し、より開放的でオープンイノベーションな環境を可能にすることで、キャンパス全体の活性化を促します。
また、学生の利用頻度の高い既存棟をデッキで接続することで活発なコミュニケーションを生み出し、学びの形を進化させていきます。
【関連リンク】
大阪電気通信大学 OECUイノベーションスクエア特設サイト
https://www.osakac.ac.jp/special/neyagawa/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人 大阪電気通信大学 | |
住所 | : 大阪府寝屋川市初町18-8 |
TEL | : 072-824-3325 |
FAX | : 072-824-1141 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪電気通信大学 |
![]() |
URL https://www.osakac.ac.jp/ |
住所 寝屋川キャンパス 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8 四條畷キャンパス 〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70 |
学長(学校長) 塩田邦成 |