- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌学院大学陸上競技部は、学園創立記念日である2022年6月15日(水)より、アディダスジャパン株式会社の協力のもと、大学の新たなブランドコンセプトに合わせたチームウェアにリニューアルいたしました。
札幌学院大学は大学ブランディング事業の一環として、新たな札幌学院大学ブランドを象徴するロゴマーク等を開発し、2020年9月1日(火)より使用を開始しております。ブランドカラーは、グレーとイエロー。グレーは「知性、品性、変わらない価値観」を、イエローは「新しさ、温かみ、活気、時代に即した変化」を表しています。また、ロゴマークは、本学が色も形も異なる多様な個性が集い、刺激を受けて成長する場であり、そうした多様な個性が協働して創りあげる大学であることを表しています。
今回、陸上競技部のチームウェアは、ブランドカラーのグレーとイエローを取り入れ、胸には新しいロゴマークをデザインしたものになります。
【陸上競技部のコメント】
学園創立記念日である6月15日よりアディダスジャパン株式会社の協力のもと、大学の新たなブランドコンセプトに合わせたチームウェアにリニューアルいたします。大学のイメージ向上並びに陸上競技部の新たな歴史を刻むため、刷新したウェアで競技力向上に邁進していきたいと思います。
なお、ユニフォームはイエローとグレーの組み合わせのものが全国大会等のメインウェア、ホワイト・ブラックの組み合わせのサブウェアもあります。イメージ定着に時間を要するかもしれませんが、このユニフォームでこれぞ札幌学院大学と思っていただけるような走りができるように頑張っていきます!
学園創立記念日である6月15日よりアディダスジャパン株式会社の協力のもと、大学の新たなブランドコンセプトに合わせたチームウェアにリニューアルいたします。大学のイメージ向上並びに陸上競技部の新たな歴史を刻むため、刷新したウェアで競技力向上に邁進していきたいと思います。
なお、ユニフォームはイエローとグレーの組み合わせのものが全国大会等のメインウェア、ホワイト・ブラックの組み合わせのサブウェアもあります。イメージ定着に時間を要するかもしれませんが、このユニフォームでこれぞ札幌学院大学と思っていただけるような走りができるように頑張っていきます!
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報入試課広報係 | |
住所 | : 北海道江別市文京台11番地 |
TEL | : 011-386-8111 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌学院大学 |
![]() |
URL https://www.sgu.ac.jp/ |
住所 北海道江別市文京台11番地 |
札幌学院大学は、第二次世界大戦の終戦の翌年、1946年に札幌文科専門学院としてその胎動をはじめました。本学の礎である札幌文科専門学院時代に確立された建学の精神は、「学の自由」「独創的研鑚」「個性の尊重」です。それは、戦後の混乱と生活苦の中にあっても存在した、若者の飢餓にも似た学ぶ意欲に応えることを通じて、戦後の社会復興を担う新指導者の育成を目指そうとした学園創設者たちの志でもありました。こうして本学は北海道に最初の私学文系の高等教育機関を作るべく、自らの道を歩み出しました。その後、1950年に札幌文科専門学院を札幌短期大学として新しく発足させ、1968年には札幌商科大学を設立しました。1984年には札幌商科大学を札幌学院大学に改称し現在に至っています。 札幌学院大学は、「自律」「人権」「共生」「協働」の理念のもと、「豊かな人間性を涵養し、深く専門的学術を教授、研究することによって広く人類社会の福祉に献身し、特に北海道の産業の発展及び北海道の社会文化並びに道民の福祉の向上に貢献し得る人材を育成すること(札幌学院大学学則第1条第1項)」を目的としています。 |
学長(学校長) 菅原 秀二 |