流通科学大学

【流通科学大学】8月6日に子どもから大人まで受講できる公開講座「第9回 中内記念 ネアカ塾」を開催 -- 一日限り、無料の52講座を用意

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

学校法人中内学園流通科学大学(神戸市西区)は8月6日(土)に「第9回 中内記念 ネアカ塾」を開催する。企業・団体及び同大学生や教員の協力の下、地域住民参加型の52講座を開講する予定で、当日は工作教室など子ども向けのものから、マネープランや相続、またビューティーセミナーや和食のテーブルマナーといった実用的なものまで、幅広い内容を用意。10時から1時限がスタートし、4時限は16時まで開講。1講座90分(定員40名)で、最大4講座の受講が可能となっている。参加無料、7月5日(火)10時より受付開始。

 学校法人中内学園の創設者・中内㓛は「学生が自分の個性を伸ばし、自分の学びたい方法で習得し、それを生涯学習へとつなげる『個性主義』の重視」を標榜し、同学園を設立した。
 「ネアカ塾」はその遺志を継承すべく、多くの地域住民の生涯学習の機会として2012年より実施。塾の名称は、創立者の言葉「ネアカ のびのび へこたれず」から命名されており、今回は3年ぶりの開催となる。
 これまでは中内㓛の命日に合わせて開催していたが、生誕100年を迎える今年は、誕生日(8月2日)にちなみ8月に開催する。概要は下記の通り。

◆『ネアカ塾』概要
【日 時】2022年8月6日(土)10:00~16:00
 1時限 10:00~11:00
 2時限 11:30~12:30
 3時限 13:30~14:30
 4時限 15:00~16:00
【場 所】流通科学大学 各教室(神戸市営地下鉄学園都市駅下車徒歩5分)
【費 用】無料
【定 員】原則、各講座40名(一部の講座は40名未満の設定)
 ※先着順。定員になり次第締切り。
【特設サイト】 開講する52講座の詳細については下記の特設サイトを参照
 https://neakajuku.com 
【申 込】7月5日(火)10時より受付開始。上記のURLにアクセスして申し込み。
【内 容】マネープランや相続に関する講座、ビューティーセミナーや和食のテーブルマナーといった実用的なもの、また詩吟など日本文化を感じることができるものまで多彩なラインナップで52の講座を開講予定。

▼本件に関する問い合わせ先

流通科学大学 広報室

船引・津田

住所

: 兵庫県神戸市西区学園西町3‐1

TEL

: 078-794-3555(代表)

FAX

: 078-794-3510

E-mail

Ryuka_Koho-1@red.umds.ac.jp

ネアカ.jpg 前回(2019年度)の様子1

ネアカ2.jpg 前回(2019年度)の様子2