東京造形大学

年に1度・美大の魅力満載の2日間 東京造形大学オープンキャンパス2022「BoKEN」<冒険>を開催します!

大学ニュース  /  イベント

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:山際康之)は、7月16日(土)・7月17日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパス2022「BoKEN」(※「o」は正しくは長音記号つき)を開催いたします。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー、入試参考作品の展示、進学相談会等のさまざまな企画を予定。ご家族やお友達と共に、または一人でも、気軽に楽しく東京造形大学の魅力を体感できる2日間です。
本学では、オープンキャンパスのために結成される学生ユニットが主体となってコンセプトやテーマを掲げ、ポスターをはじめ学内全体のデザインを企画してオープンキャンパスを作りあげています。

◆日時: 2022年7月16日(土) 9:30~17:30 / 7月17日(日) 9:30~16:30
◆予約不要・入退場自由
◆会場: 東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)
◆実施内容:
 作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー、入試参考作品の展示、個別相談・資料配付等
◆公式Web: http://www.zokei.ac.jp/admission/open_campus/
◆特設サイト: http://www.zokei.ac.jp/opencampus/
◆特設SNS:
 Twitter: https://twitter.com/TZUOPENCAMPUS
 Instagram: https://www.instagram.com/tzuoc/
◆アクセス:
 JR横浜線 相原駅よりスクールバス5分(徒歩15分)
 当日のスクールバスの時刻表は後日下記URLにアップされますので、ぜひご利用下さい。
 https://www.zokei.ac.jp/university/access/
◆テーマ「BoKEN <冒険>」について:
 東京造形大学は、高みを目指すことのできる大学です。日々、たくさんの作品を観て刺激を受け、切磋琢磨できる仲間とも出会い、険しい道のりを一歩一歩進みながら、経験を積んでいくことができます。専攻の枠を超えて、仲間とともに、常識にとらわれずに探究していく様子をBoKEN=冒険として、今年度のテーマに掲げました。冒険の道中では、道を間違えたり後戻りしたくなることもあるかもしれません。しかし、そんな時は、教員や仲間があなたの道しるべとなってくれることでしょう。学生同士が互いに助け合い、補い合って成長していくBoKENの雰囲気をぜひオープンキャンパスで感じていただければと思います。

▼本件に関する問い合わせ先

企画・広報課

住所

: 東京都八王子市宇津貫町1556

TEL

: 042-637-8755

FAX

: 042-637-8164

E-mail

kikaku@zokei.ac.jp

20220328入稿_OC2022メインビジュアル.jpg オープンキャンパス2022「BoKEN」メインビジュアル

2021の様子①.jpg 2021年度 開催の様子(1)

2021の様子②.jpg 2021年度 開催の様子(2)

2021の様子③.jpg 2021年度 開催の様子(3)

2021の様子④.jpg 2021年度 開催の様子(4)

2021の様子⑤.jpg 2021年度 開催の様子(5)

2021の様子⑥.jpg 2021年度 開催の様子(6)

2021の様子⑦.jpg 2021年度 開催の様子(7)

2021の様子⑧.jpg 2021年度 開催の様子(8)

2021の様子⑨.jpg 2021年度 開催の様子(9)

2021の様子⑩.jpg 2021年度 開催の様子(10)

2021の様子⑫.jpg 2021年度 開催の様子(11)