- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川工科大学情報メディア学科は、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2022に9月15日~18日(15日・16日はビジネスデイ)、ゲームスクールコーナー 1-N02に出展します。
神奈川工科大学の独自のチーム開発授業「ゲームクリエータ特訓」の成果となるゲーム作品を日替わりで4点展示します。
<9月15日・17日展示>
(1) 「パリピチェイス 〜with Dr.invisible〜」/オンライン立体音響チェイス
パリピ達が河原でキャンプをしていると、騒音に怒った博士がスピーカーを持ち去ってしまった!?音を頼りに、透明人間になった博士を捕まえよう!
(2)「EmojiQuiz」/オンライン絵文字再現クイズゲーム
オンライン参加者の中で選ばれた1人が、指定された絵文字を真似て、他の人が何の絵文字かを瞬時に当てる。それを5問繰り返して全問正解を目指し、参加者同士で仲良くなるコミュニケーションクイズゲーム。
<9月16日・18日展示>
(3)「ピタッとダンス」/2D協力型オンラインダンスゲーム
みんなで磁石を使ってマリオネットを操り、指示されたポーズを決めて、ダンスシーンを作り上げよう!プレイ後は観客となり、劇場を盛り上がらせましょう!演じて楽しみ、見て楽しむ。そんな二つの要素を盛り込んだゲームです。
(1) 「パリピチェイス 〜with Dr.invisible〜」/オンライン立体音響チェイス
パリピ達が河原でキャンプをしていると、騒音に怒った博士がスピーカーを持ち去ってしまった!?音を頼りに、透明人間になった博士を捕まえよう!
(2)「EmojiQuiz」/オンライン絵文字再現クイズゲーム
オンライン参加者の中で選ばれた1人が、指定された絵文字を真似て、他の人が何の絵文字かを瞬時に当てる。それを5問繰り返して全問正解を目指し、参加者同士で仲良くなるコミュニケーションクイズゲーム。
<9月16日・18日展示>
(3)「ピタッとダンス」/2D協力型オンラインダンスゲーム
みんなで磁石を使ってマリオネットを操り、指示されたポーズを決めて、ダンスシーンを作り上げよう!プレイ後は観客となり、劇場を盛り上がらせましょう!演じて楽しみ、見て楽しむ。そんな二つの要素を盛り込んだゲームです。
(4)「すごろくアニバ!」/オンラインカレンダーすごろく
カレンダー上のすごろくゲーム。全てのマスは記念日で、イベント発動やアイテムがもらえる。
ゴールはランダムな場所に計4回設置され、アイテムの合計ポイントで順位が決まる。
【ゲーム系カリキュラム優秀作品展示】
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科のゲームプログラミングや演習科目での優秀作品を動画形式で展示します。一部試遊もできます。参考にVR展示もあります。
本件に関する取材をご検討いただければ幸いです。取材を希望される場合は、事前(大会前日の17時まで)に下記宛にご連絡を頂きたくお願い申し上げます。
カレンダー上のすごろくゲーム。全てのマスは記念日で、イベント発動やアイテムがもらえる。
ゴールはランダムな場所に計4回設置され、アイテムの合計ポイントで順位が決まる。
【ゲーム系カリキュラム優秀作品展示】
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科のゲームプログラミングや演習科目での優秀作品を動画形式で展示します。一部試遊もできます。参考にVR展示もあります。
本件に関する取材をご検討いただければ幸いです。取材を希望される場合は、事前(大会前日の17時まで)に下記宛にご連絡を頂きたくお願い申し上げます。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
神奈川工科大学 企画入学課 | |
担当:中澤 | |
TEL | : 046-291-3002 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
![]() |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 井上哲理 |