- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大正時代の福神漬けのレシピを参考に、生活文化学科の学生が、川村学園女子大学versionの白樺派のカレーにピッタリのおつけものを開発しました。
大正時代の福神漬けのレシピを参考に、生活文化学科の学生が、川村学園女子大学versionの白樺派のカレーにピッタリのおつけものを開発しました。
名付けて「川女のおつけもの」です。薄味でもごぼうの風味が豊かなさっぱりとした味わいに仕上がりました。
国産の規格外野菜使用、添加物不使用の商品です。
カレーにはもちろん、そのままでお酒のおつまみとして、漬け汁とともに炊き込みご飯にも使えるなど、汎用性の高い商品になりました。
名付けて「川女のおつけもの」です。薄味でもごぼうの風味が豊かなさっぱりとした味わいに仕上がりました。
国産の規格外野菜使用、添加物不使用の商品です。
カレーにはもちろん、そのままでお酒のおつまみとして、漬け汁とともに炊き込みご飯にも使えるなど、汎用性の高い商品になりました。
今後の販売予定
・(株)五味商店(我孫子:TEL 04-7183-7700)
・あびこ農産物直売所「あびこん」(TEL 04-7168-0821)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
事務部 | |
熊谷憲輝 | |
住所 | : 千葉県我孫子市下ヶ戸1133 |
TEL | : 04-7183-0111 |
FAX | : 04-7183-0115 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 川村学園女子大学 |
![]() |
URL https://www.kgwu.ac.jp/ |
住所 千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地 |
女性の力が社会でますます必要とされる現代において、大きな力となるのが「教養」そして「資格」です。 激しく変化する社会を柔軟に乗り越えるための「教養」。社会に貢献するための「資格」。 川村学園女子大学は、この「教養教育」と「資格教育」を二本の柱とした教育を展開しています。 時代という波をしなやかに生き抜く女性たちのために、誠心誠意、全力を尽くします。 |
学長(学校長) 西川 誠 |