- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
摂津市では、12月1日(木)から、大阪成蹊大学の学生がデザインをした摂津市公式LINEスタンプ3種類の発売を開始します。
これは、大阪成蹊大学と連携協定を結ぶ同市の官学連携の取組みの一環として企画され、本学芸術学部 造形芸術学科 マンガ・デジタルアートコースの学生たちが、本市広報課から出された3つのテーマをもとにオリジナルデザインを作成。コンペティションを実施し、見事に選ばれた3作品が、この度、摂津市公式LINEスタンプとして発売されるものです。
【LINEスタンプ作成にあたってのテーマ】
(1)摂津優品(せっつすぐれもん)
摂津市と摂津市商工会が、摂津市内の事業所等で生産・製造・加工され一定の基準を満たす優れた商品等を「摂津優品」として認定しており、この「摂津優品」ブランドを広くPRできるデザイン。
(2)千里丘駅西地区再開発事業
摂津市の新しい顔として期待される千里丘駅西地区の再開発事業(令和9年完成予定)を市内外の人に広く知ってもらえるようなデザイン。
(3)マスコットキャラクター「セッピィ」
摂津市の公式マスコットキャラクターである「セッピィ」を使った今までにはないデザイン。(セッピィのスタンプはすでに1セットあるので、新しいデザイン)
(1)摂津優品(せっつすぐれもん)
摂津市と摂津市商工会が、摂津市内の事業所等で生産・製造・加工され一定の基準を満たす優れた商品等を「摂津優品」として認定しており、この「摂津優品」ブランドを広くPRできるデザイン。
(2)千里丘駅西地区再開発事業
摂津市の新しい顔として期待される千里丘駅西地区の再開発事業(令和9年完成予定)を市内外の人に広く知ってもらえるようなデザイン。
(3)マスコットキャラクター「セッピィ」
摂津市の公式マスコットキャラクターである「セッピィ」を使った今までにはないデザイン。(セッピィのスタンプはすでに1セットあるので、新しいデザイン)
【3作品の制作者コメントと講評】
(1)摂津優品(せっつすぐれもん)
<摂津優品擬人化オリジナルキャラクター×セッピィ 32個>
「ゆるく・シンプルなデザインで使いやすいものから、少し難しいものまで、LINEスタンプが持つ特性を生かしつつバリエーション豊かになるよう制作しました」
摂津優品の商品を擬人化し、オリジナルキャラクターとしてセッピィとコラボしたスタンプができ上がりました。
(2)千里丘駅西地区再開発事業
<オリジナルキャラクター「ワドリ君」 40個>
「10~20代に人気のある、ゆるさとシュールさを兼ね備えたデザインにし、日常的に使いやすい言動を意識しました。今後の千里丘駅西地区の再開発事業の魅力を伝えられるようなLINEスタンプにしました」
まちづくりのコンセプトである「つなぐわ、広げるわ、育むわ」という3つの「わ」をイメージして誕生したオリジナルキャラクター「ワドリ君」がかわいいいスタンプになっています。
(3)マスコットキャラクター「セッピィ」
<セッピィのゆるかわスタンプ 32個>
「セッピィをリデザイン、デフォルメを強くし、コンセプトであった''ゆるかわ''感を強調。ゆるくかわいいデザインにしました。また、普段使いができるよう汎用性の高いデザインを意識しました」
セッピィの特徴を生かしながら、オリジナルにはないゆるさ、かわいさがポイント。使い勝手の良いデザインが多いので、オリジナルを持っていても新たに手に入れたくなる仕上がりです。
(1)摂津優品(せっつすぐれもん)
<摂津優品擬人化オリジナルキャラクター×セッピィ 32個>
「ゆるく・シンプルなデザインで使いやすいものから、少し難しいものまで、LINEスタンプが持つ特性を生かしつつバリエーション豊かになるよう制作しました」
摂津優品の商品を擬人化し、オリジナルキャラクターとしてセッピィとコラボしたスタンプができ上がりました。
(2)千里丘駅西地区再開発事業
<オリジナルキャラクター「ワドリ君」 40個>
「10~20代に人気のある、ゆるさとシュールさを兼ね備えたデザインにし、日常的に使いやすい言動を意識しました。今後の千里丘駅西地区の再開発事業の魅力を伝えられるようなLINEスタンプにしました」
まちづくりのコンセプトである「つなぐわ、広げるわ、育むわ」という3つの「わ」をイメージして誕生したオリジナルキャラクター「ワドリ君」がかわいいいスタンプになっています。
(3)マスコットキャラクター「セッピィ」
<セッピィのゆるかわスタンプ 32個>
「セッピィをリデザイン、デフォルメを強くし、コンセプトであった''ゆるかわ''感を強調。ゆるくかわいいデザインにしました。また、普段使いができるよう汎用性の高いデザインを意識しました」
セッピィの特徴を生かしながら、オリジナルにはないゆるさ、かわいさがポイント。使い勝手の良いデザインが多いので、オリジナルを持っていても新たに手に入れたくなる仕上がりです。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報企画本部 | |
住所 | : 大阪市東淀川区相川3-10-62 |
TEL | : 06-6829-2606 |
FAX | : 06-6829-2747 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪成蹊大学 |
![]() |
URL https://univ.osaka-seikei.jp/ |
住所 相川キャンパス:〒533-0007大阪市東淀川区相川3-10-62 駅前キャンパス:〒533-0007大阪市東淀川区相川1-3-7 |
駅前新キャンパスの誕生とともに、データサイエンス学部と看護学部を同時に開設。あらゆる分野でデータ活用を促進するデータサイエンス人材や、病院や施設などで人々の健康を支える看護師、保健師、養護教諭など、社会の人材需要が急速に高まる2分野で新たな学びを展開。文・理・芸6学部の総合大学へ進化します。 |
学長(学校長) 中村佳正 |