- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
産業能率大学スポーツマネジメント研究所(所長:中川直樹 情報マネジメント学部教授)は2023年2月下旬、3月8日に開幕する2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(以下WBC2023)に関するアンケートを実施しました。
調査対象は47都道府県在住の男女1万人。質問内容は、日本代表選手(2月22日時点)の認知度、投手・野手のポジション別MVP予想、出場チームの一次ラウンド突破予想、そして優勝チーム予想です。
【MVPを期待する投手】
1位 大谷翔平 41.6%
1位 大谷翔平 41.6%
2位 ダルビッシュ有 15.2%
3位 佐々木朗希 8.1%
4位 山本由伸 3.5%
5位 栗林良吏 0.9%
4位 山本由伸 3.5%
5位 栗林良吏 0.9%
(1位 大谷翔平 投票理由)
・世界でオンリーワンの選手だから。(鹿児島県40代男性)
・二刀流としてメジャーで活躍しており、世界でも通用する能力を持っていて、人間性も素晴らしいから。(愛知県20代男性)
・野球が詳しくない人でも知っている。(滋賀県30代女性)
(2位 ダルビッシュ有 投票理由)
・二刀流としてメジャーで活躍しており、世界でも通用する能力を持っていて、人間性も素晴らしいから。(愛知県20代男性)
・野球が詳しくない人でも知っている。(滋賀県30代女性)
(2位 ダルビッシュ有 投票理由)
・日本でのキャンプに初日から参加してくれているし、初回の時のイチローのようなオーラが出ているから。(東京都30代女性)
・年齢的に最後のWBCかもしれないので2009年に出場した経験を活かして有終の美で飾ってもらいたい。(東京都60代男性)
・年齢的に最後のWBCかもしれないので2009年に出場した経験を活かして有終の美で飾ってもらいたい。(東京都60代男性)
【MVPを期待する野手】
1位 大谷翔平 40.5%
2位 村上宗隆 13.8%
2位 村上宗隆 13.8%
3位 鈴木誠也 2.9%
4位 山田哲人 2.0%
5位 岡本和真 1.4%
(1位 大谷翔平 投票理由)
4位 山田哲人 2.0%
5位 岡本和真 1.4%
(1位 大谷翔平 投票理由)
・投打で活躍して、大谷の大会にしてほしい。100年語り継がれる伝説に。(兵庫県50代男性)
・投手としては球数制限があるので打者で活躍してほしい。(福井県60代男性)
(2位 村上宗隆 投票理由)
・投手としては球数制限があるので打者で活躍してほしい。(福井県60代男性)
(2位 村上宗隆 投票理由)
・三冠王だから。(和歌山県20代男性)
・王貞治選手が持っている55本塁打を抜いて歴史を変えたから。(神奈川県20代男性)
・王貞治選手が持っている55本塁打を抜いて歴史を変えたから。(神奈川県20代男性)
【優勝チーム予想】
1位 日本 74.6%
2位 アメリカ 15.4%
1位 日本 74.6%
2位 アメリカ 15.4%
3位 キューバ 3.0%
4位 ドミニカ共和国 2.3%
5位 韓国 1.0%
4位 ドミニカ共和国 2.3%
5位 韓国 1.0%
【知名度】
1位 ダルビッシュ有 86.8%
2位 大谷翔平 84.2%
3位 佐々木朗希 68.3%
4位 村上宗隆 57.4%
5位 山田哲人 48.2%
1位 ダルビッシュ有 86.8%
2位 大谷翔平 84.2%
3位 佐々木朗希 68.3%
4位 村上宗隆 57.4%
5位 山田哲人 48.2%
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
企画課 | |
住所 | : 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
TEL | : 03-3704-0731 |
FAX | : 03-3704-9766 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 産業能率大学 |
![]() |
URL https://www.sanno.ac.jp/ |
住所 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
産業能率大学は、世の中で実際に役に立つ能力を育成する実学教育を根幹としています。社会人・職業人としての基本的な能力やビジネスの実務知識とスキルを身につけ、また、主体性を持つ自立したビジネスパースンとしての教養を養うため、「真剣に取り組む力」「実行する力」「深く学ぶ力」に焦点を絞りカリキュラムを設計しています。また、コンサルティング機関である総合研究所と連携し、ビジネスの最新情報や最先端の動向を教育に取り入れるべく企業や団体との提携に取り組むなど、産業界に最も近い大学として学外とのコラボレーションを積極的に進めています。 |
学長(学校長) 鬼木 和子 |