- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)と女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、今年度の聖学院教育デザイン開発センターが企画する中高生SDGs環境エコプロジェクトの活動を開始します。今回のプロジェクトには男女聖学院中高生徒、合わせて80名以上の参加希望者がありました。キックオフは6月5日(月)。3rdステージとなる今回のプロジェクトは、SDGs Leadersの生徒を中心に運営されます。
【キックオフ(6/5)】
約80名のプロジェクト参加希望者が初めて集まります。これまでの2回のプロジェクトの運営を参考にSDGs Leadersが企画から運営までを実施。
(1) クイズと心に火を点ける話:SDGsや環境に関するクイズとそれにまつわるエピソードを話します。
(2) 座談会:Leadersメンバーがこれまでの経験などを話すとともに新メンバーにプロジェクトに期待していることなどを聞く対話型のプログラム。
約80名のプロジェクト参加希望者が初めて集まります。これまでの2回のプロジェクトの運営を参考にSDGs Leadersが企画から運営までを実施。
(1) クイズと心に火を点ける話:SDGsや環境に関するクイズとそれにまつわるエピソードを話します。
(2) 座談会:Leadersメンバーがこれまでの経験などを話すとともに新メンバーにプロジェクトに期待していることなどを聞く対話型のプログラム。
【チームビルディング(6/12)】
「自己紹介やアイズブレークのゲームを通して、プロジェクトメンバーのモチベーションを高めるとともに、目的を共有して一体感を高め、チームづくりを行います。
■SDGs Leaders(SDGsリーダーズ)とは
聖学院の中高生SDGsプロジェクトの企画運営の主力となる生徒たちで、これまでのプロジェクトの参加者を中心に、立候補者によって構成されたチームです。男女合わせて約20名がメンバーとなっています。
【SDGs Leadersのプロジェクトへの抱負】
・僕は今回で3回目の参加。毎回新しい発見や自分の考えが刷新されていると思います。今回リーダーズとしてまた新たな発見や考えを見つけていきたいです。
・SDGsという大きな枠組みの中で、私たち中高生にできることは何かを深く考え、学ぶことができるこのプロジェクト。その中心となるLeadersとして参加していることに自覚を持ち、皆がたくさんの学びを持ち帰ることのできる場を作れるよう尽力していきます。
■関連するプレスリリース
●聖学院中高と女子聖学院中高、3/23(木)に『SDGs環境デー』ワークショップを実施(2023.3.27配信)
聖学院の中高生SDGsプロジェクトの企画運営の主力となる生徒たちで、これまでのプロジェクトの参加者を中心に、立候補者によって構成されたチームです。男女合わせて約20名がメンバーとなっています。
【SDGs Leadersのプロジェクトへの抱負】
・僕は今回で3回目の参加。毎回新しい発見や自分の考えが刷新されていると思います。今回リーダーズとしてまた新たな発見や考えを見つけていきたいです。
・SDGsという大きな枠組みの中で、私たち中高生にできることは何かを深く考え、学ぶことができるこのプロジェクト。その中心となるLeadersとして参加していることに自覚を持ち、皆がたくさんの学びを持ち帰ることのできる場を作れるよう尽力していきます。
■関連するプレスリリース
●聖学院中高と女子聖学院中高、3/23(木)に『SDGs環境デー』ワークショップを実施(2023.3.27配信)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-50372.html
●聖学院中高・女子聖学院中高合同のSDGsプロジェクト2ndステージ 聖学院とEarth Companyが「環境エコプロジェクト」を始動(2022.7.1配信)
●聖学院中高・女子聖学院中高合同のSDGsプロジェクト2ndステージ 聖学院とEarth Companyが「環境エコプロジェクト」を始動(2022.7.1配信)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-48464.html
●聖学院中高・女子聖学院中高、中高生合同のSDGsプロジェクト「聖学院 防災エコプロジェクト」が始動(2021.10.15配信)
●聖学院中高・女子聖学院中高、中高生合同のSDGsプロジェクト「聖学院 防災エコプロジェクト」が始動(2021.10.15配信)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-46839.html
参考:2022年度の8つのプロジェクトチーム
廃棄物削減、CO2削減・エネルギー、水保全・資源利用をテーマに「コンポスト」「フードロス」「プラゴミ削減」「ペットボトル削減」「学校菜園」「再生可能エネルギー」「電力削減」「無添加石鹸」の8つのチームに分かれて活動をしました。
参考:2022年度の8つのプロジェクトチーム
廃棄物削減、CO2削減・エネルギー、水保全・資源利用をテーマに「コンポスト」「フードロス」「プラゴミ削減」「ペットボトル削減」「学校菜園」「再生可能エネルギー」「電力削減」「無添加石鹸」の8つのチームに分かれて活動をしました。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
聖学院 広報センター | |
萩野 | |
TEL | : 03-3917-8530 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学校法人聖学院 |