- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
中部大学では、日頃お世話になっている報道関係の皆様をお招きして「中部大学マスコミ懇談会」を開催いたします。
10月のノーベル賞発表に先立ち、これまでも国内外で化学賞の受賞候補として注目される本学の山本 尚特定教授が自身の研究内容を分かりやすくご説明いたします。
併せて若手教員による研究紹介を行います。この機会にぜひ、本学へお越しいただきたくお願い申し上げます。
日 時:2023年9月5日(火)13時00分~15時00分(受付:12時30分~)
会 場:中部大学 不言実行館1階 アクティブホール(愛知県春日井市松本町1200)
内 容:研究紹介
会 場:中部大学 不言実行館1階 アクティブホール(愛知県春日井市松本町1200)
内 容:研究紹介
【1】若手教員3名による研究紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・山本 和男 教授(工学部 電気電子システム工学科)
研究テーマ『風力・太陽光発電システム、航空機、自動車、鉄道システムの雷害対策』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・堀部 貴紀 准教授(応用生物学部 環境生物科学科)
研究テーマ『サボテンの潜在能力発掘によるイノベーション創出』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・荒川 尚子 講師(生命健康科学部 保健看護学科)
研究テーマ『途上国における看護情報データベースシステムの開発・評価、看護シミュレーション教育』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・山本 和男 教授(工学部 電気電子システム工学科)
研究テーマ『風力・太陽光発電システム、航空機、自動車、鉄道システムの雷害対策』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・堀部 貴紀 准教授(応用生物学部 環境生物科学科)
研究テーマ『サボテンの潜在能力発掘によるイノベーション創出』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・荒川 尚子 講師(生命健康科学部 保健看護学科)
研究テーマ『途上国における看護情報データベースシステムの開発・評価、看護シミュレーション教育』など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】山本 尚 特定教授(ペプチド研究センター長)
【申込方法】
申込みフォーム https://www.chubu.ac.jp/inquiry/pr-01/ でご登録をお願いします。
(締切日:2023年9月1日 金曜日)
会場での開催に加えZOOMでも中継をいたします。
ZOOMでのご参加を希望される場合は、参加方法よりお知らせください。
後日、参加URLをご登録のアドレスへご案内いたします。
【備 考】
会場での開催に加えZOOMでも中継をいたします。
ZOOMでのご参加を希望される場合は、参加方法よりお知らせください。
後日、参加URLをご登録のアドレスへご案内いたします。
【備 考】
お車でお越しの場合、駐車場は正門にてご案内いたします。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
中部大学 学園広報部広報課 | |
TEL | : 0568517638 |
FAX | : 0568511186 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 中部大学 |
URL https://www.chubu.ac.jp/ |
住所 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200 |
愛知県春日井市にある中部大学は、1964年に設置された私立大学です。 「不言実行、あてになる人間」の育成を建学の精神とし、約43万㎡の丘に広がる豊かな自然に恵まれた美しいキャンパスには、文系・理系・医療系・教育系の8学部27学科4専攻で学ぶ1万人を超える学生が集っています。 |
学長(学校長) 竹内 芳美 |