- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
西南学院大学(福岡市早良区)では、2023年度学部横断プログラム「日本・イスラエル・パレスチナ学生による多文化共生に向けての対話の促進」の一環として、専門家をお呼びして勉強会および昨年の夏に開催されましたイスラエルへのスタディーツアーの報告会を開催いたします。
本件のポイント
●「平和学」の学習、研究、実践を学部を超えて行う機会
● フォトジャーナリストである横田徹氏によるこれまでと今後の世界を見据えた講演
● 本学法学部国際関係法学科根岸准教授による国際法の視点から見たイスラエル・パレスチナ問題および国際司法裁判所の仮保全措置判断に関する一連の裁判の解説と今後の展開についての講演
● 日本・イスラエル・パレスチナ学生会議によるイスラエルへのスタディーツアー報告会
●「平和学」の学習、研究、実践を学部を超えて行う機会
● フォトジャーナリストである横田徹氏によるこれまでと今後の世界を見据えた講演
● 本学法学部国際関係法学科根岸准教授による国際法の視点から見たイスラエル・パレスチナ問題および国際司法裁判所の仮保全措置判断に関する一連の裁判の解説と今後の展開についての講演
● 日本・イスラエル・パレスチナ学生会議によるイスラエルへのスタディーツアー報告会
〇2023年度学部横断プログラム「写真と『重みをもつ』言葉が語る世界の紛争:イスラエル・パレスチナ」
※西南学院大学学生のみ対象のイベントです。
【日 時】2024年3月2日(土)13:00~16:00
【会 場】西南学院大学 3号館403教室
【日 時】2024年3月2日(土)13:00~16:00
【会 場】西南学院大学 3号館403教室
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
西南学院 総合企画部 広報・校友課 | |
住所 | : 福岡市早良区西新6-2-92 |
TEL | : 092-823-3248 |
FAX | : 092-823-3249 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 西南学院大学 |
![]() |
URL https://www.seinan-gu.ac.jp/ |
住所 福岡市早良区西新6-2-92 |
学長(学校長) 今井尚生 |