甲南女子大学

誰でも簡単にプログラミングで絵が描ける。​甲南女子大学が2月に公開講座​「プログラミングで創るアート~ジェネラティブアートの世界へ~ 」を開講

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

甲南女子大学(神戸市東灘区)では「実用的な語学や文学」「時代を反映した身近な話題」などをテーマに、幅広い世代の方々に楽しく学んでいただける有料公開講座「エンジョイ・ラーニング」を開講しています。2024年度は「プログラミングで創るアート~ジェネラティブアートの世界へ~ 」と題し、2月19日に開講します。

甲南女子大学では、本学の登録有形文化財である学び舎で、大学の学びを体験できる「エンジョイ・ラーニング」を開講しています。2/19(水)に開講する「エンジョイ・ラーニング」では、プログラミングを使ってアート作品を創ります。「プログラミングなんて苦手」と思っている方も、この講座では、誰でも簡単にプログラミングで絵が描けます。オープンソースソフトウェア「p5.js」を使えば、難しいコードを書かなくても、線や図形を組み合わせて、オリジナル作品を生み出すことができます。​

作品はデータとして保存できるので、プリントアウトして飾ったり、Tシャツにデザインしたりと、さまざまな楽しみ方ができます。パソコン操作に自信がない方でも、一緒に楽しみながら、プログラミングとアートの世界を体験しましょう。


2024年度 エンジョイ・ラーニング​
「プログラミングで創るアート~ジェネラティブアートの世界へ~ 」
●講師:高尾 俊介(甲南女子大学 文学部メディア表現学科准教授)​
●日時:2025年2月19日(水)13:30~15:00​
●場所:甲南女子大学 943教室(兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23)​
●対象:一般の方・卒業生・在学生​
●定員:35名(先着順)​
●受講料:2,000円(講座資料、傷害保険料、消費税を含む)​
●申込方法:右記URLよりお申込みください。https://konanwu-enjoy-20250219.peatix.com/
●申込期間:2025年1月8日(水)~2月12日(水)


▼主催・本講座に関するお問合せ|対外協力センター 社会連携課 ​
  TEL:078-413-3811 (平日9時〜17時) ​
  E-mail : kouken@konan-wu.ac.jp

取材申込み・プレスリリースに関するお問合せ|​
入試部 入試・広報課 (広報部門)​
 TEL:078-413-3130(平日9時〜17時)​
 E-mail: koho@konan-wu.ac.jp


▼本件に関する問い合わせ先

甲南女子大学 入試部 入試・広報課 (広報部門)

住所

: 〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23

TEL

: 078-413-3130

E-mail

koho@konan-wu.ac.jp

【画像】プログラミングで創るアート~ジェネラティブアートの世界へ~.jpg