立教大学

立教大学 公開講演会 3/3 「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」を開催!

大学ニュース  /  イベント  /  スポーツ  /  生涯学習

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、3月3日(月)にスポーツウエルネス学部が設置するスポーツウエルネス研究所と一般社団法人MANが主催する公開講演会「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」を日本オリンピックミュージアムにて開催します。

国際舞台で活躍してきたアスリートが登壇し、親でありながら活動するアスリートの実際に迫ります。パリ2024オリンピック・パラリンピック後のタイミングにて、親業とアスリートを両立するアスリートのロールモデルを発信し、アスリートやアントラージュのライフイベントと競技生活の両立を考えます。妊娠・出産を考える女性アスリートだけでなく、広くジュニア層や男性にも、競技生活を送りながら人生設計を考える機会とします。
 
【公開講演会の概要】
*講演名:「ママアスリートの実際-親でありアスリートである日々とは?-」
*日時:2025年3月3日(月)18時00分~20時00分
*登壇者:荒木 絵里香 氏(元バレーボール日本代表、一般社団法人MAN代表理事)
岩崎 こよみ 氏(パリ2024大会バレーボール日本代表)
寺田 明日香 氏(東京2020大会陸上日本代表)
小穴 桃里 氏(カーリング女子日本代表)
安達 阿記子 氏(パラリンピック日本代表)
*場所:日本オリンピックミュージアム
(東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 1、2階)

取材をご希望の場合には、3/3・12時までに申込をお願いいたします。
取材申込URL: https://s.rikkyo.ac.jp/interview

▼本件に関する問い合わせ先

立教大学総長室広報課

E-mail

koho@rikkyo.ac.jp

スポーツウエルネス学部、及びスポーツウエルネス研究所の入る新座キャンパス(埼玉県新座市).jpg 添付1:スポーツウエルネス学部、及びスポーツウエルネス研究所の入る新座キャンパス(埼玉県新座市)

講演会詳細QR.png 添付2:講演会詳細QRコード

取材申込QR.png 添付3:取材申込QR