産業能率大学

【産業能率大学】「仕事体験×街づくり」で子どもたちの社会性を育む、ワークショップイベント「AOZORA South Town」を開催! ~特色授業「自由が丘イベントコラボレーション」履修学生が企画・運営~

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)の特色授業「自由が丘イベントコラボレーション」を履修する学生が企画から運営を行う、子供の仕事体験ワークショップイベント「AOZORA South Town」を、5月24日(土)、25日(日)に自由が丘駅南口のドコモショップ自由が丘店前 九品仏川緑道などで開催します。
「AOZORA South Town」は、子供たちが「仕事」を通して得た報酬(ゆめぞら通貨というイベントの独自通貨)をイベント内のフリーマーケットで使い、自分で稼いだお金を自分で使うことで、「仕事」のリアルを体験することができるワークショップイベントです。2024年10月の「自由が丘女神まつり」での初開催時には、2日間で合計345人が参加しました。

 本イベントは企業・地域と子供たちとのつながりを作る場を提供するだけでなく、リアルな仕事体験を通して子供たちの社会性を育むことを目的としています。
 イベント当日は、タリーズコーヒーエトモ自由が丘店でのコーヒーショップ店員体験やGapストア自由が丘MAST店でのコーディネーター体験など、自由が丘のさまざまな協賛企業にご協力いただきながら実施します。

●イベント概要
・企画名: AOZORA South Town
・場所:
【メイン会場】 自由が丘駅南口 ドコモショップ自由が丘店前 九品仏川緑道
【サブ会場】 タリーズコーヒーエトモ自由が丘店、無印良品自由が丘、Gapストア自由が丘MAST店、Of HAIR JIYUGAOKA、自由が丘駅構内
・日時: 2025年5月24日(土)12:00~18:00(子どもフリマは18:30まで開催)
     2025年5月25日(日)12:00~17:00(子どもフリマは17:30まで開催)
・参加対象者: 6歳から小学6年生までのお子様(一部、年齢制限を設けている体験がございます)
・体験内容: フリーマーケット店員、雑貨ショップ店員、銀行員、新聞記者、美容師、駅長、コーヒーショップ店員、コーディネーター、博士、職人、アーティスト、消防士、警察官 
※急遽、体験内容が変更になる可能性がございます。
・協賛企業: 朝日学生新聞社、朝日新聞ASA自由が丘、Of HAIR JIYUGAOKA、株式会社SUPER PRIMEきらぼし銀行自由が丘支店、タリーズコーヒーエトモ自由が丘店、東急電鉄株式会社碑文谷警察署、目黒消防署、無印良品 自由が丘店、ユニオンテック株式会社、Gapストア自由が丘MAST店、MONCEAU FLEURS 自由が丘本店(五十音順)
・参加費用: 体験内容によって異なる(無料、500円、1,000円)
公式HPhttps://aozorasouthtownofficial.com/
・予約ページ: 1日目( https://aozorasouthtownharunomarikure1.peatix.com/view )、2日目( https://aozorasouthtownharunomarikure2.peatix.com/view ) ※消防士、警察官は当日受付のみ
・企画の経緯: 「仕事体験×街づくり」をコンセプトとして大人ではなく子供が主体となり、「やりたい!」を形にする場所や、 大人が子どもの声に真剣に耳を傾ける居場所を企業および地域と協力して創っていきたいという想いから企画。

▼本件に関する問い合わせ先

産業能率大学広報事務局(共同ピーアール内)

TEL

: 070-4303-7219

E-mail

sanno-u-pr@kyodo-pr.co.jp

S__54927442.jpg 昨年開催時の様子

AOZORA 第2回チラシ (3)_page-0001.jpg イベントチラシ①

AOZORA 第2回チラシ (3)_page-0002.jpg イベントチラシ②

S__54927441.jpg 昨年開催時の様子

S__54927440.jpg 昨年開催時の様子