- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
城西大学薬学部(埼玉県坂戸市)はこのたび、株式会社ACRO(東京都品川区)が展開するライフスタイルブランド「THREE(スリー)」との共同研究を開始した。自然由来の原料を活かした製品づくりに取り組む「THREE」と、天然原料の研究を行う同学部の天然物化学研究室(鈴木龍一郎教授)および生薬学研究室(北村雅史准教授、横川貴美助教)がタッグを組み、精油や植物由来成分の機能性探索や品質評価を科学的に分析。ホリスティックケアの新たな展開を目指す。
「THREE(スリー)」は、"心・からだ・肌"のすべてにホリスティックにアプローチするライフスタイルブランド。精油や植物由来の原料を取り入れたスキンケア・ヘアケア製品は全国の百貨店や専門店で展開され、多くの生活者が支持している商品を表彰する各媒体のベストコスメもたびたび受賞している。
今回の共同研究では、THREEの研究拠点「THREE ホリスティックリサーチセンター」と、城西大学薬学部の天然物化学研究室(鈴木龍一郎教授)および生薬学研究室(北村雅史准教授/横川貴美助教)がタッグを組み、植物成分のもつ機能性を科学的に検証する。
薬学部の天然物化学研究室と生薬学研究室では、植物や生薬に含まれる成分が人の「美と健康」にどのように効果を与えるかを科学的に理解することに力を注いでいる。植物や生薬に含まれる有用な成分(活性成分)の探索を行い、その成分が持つ生理的作用を解明することに取り組んでいる。また、成分の安定性や品質保持を評価するために、高度な分析手法を用いて異なる産地や栽培条件の薬用植物の比較も行い、製品の信頼性や安全性の向上に貢献している。
今回の連携では、そうした大学の研究力と、THREEのブランド哲学・製品開発力が融合。植物のもつ可能性に新たな光を当てる研究として期待が高まっている。
城西大学薬学部はTHREEとともに、科学的根拠に裏打ちされたホリスティックケアの未来を切りひらいていく。
(参考)
・城西大学サイト内関連ページ
https://www.josai.ac.jp/news/20240429-37924-20210-16371-10527-76476-12211/
・ACROコーポレートサイト内関連ページ
https://acro-inc.co.jp/top-news/acro-news-10/
今回の共同研究では、THREEの研究拠点「THREE ホリスティックリサーチセンター」と、城西大学薬学部の天然物化学研究室(鈴木龍一郎教授)および生薬学研究室(北村雅史准教授/横川貴美助教)がタッグを組み、植物成分のもつ機能性を科学的に検証する。
薬学部の天然物化学研究室と生薬学研究室では、植物や生薬に含まれる成分が人の「美と健康」にどのように効果を与えるかを科学的に理解することに力を注いでいる。植物や生薬に含まれる有用な成分(活性成分)の探索を行い、その成分が持つ生理的作用を解明することに取り組んでいる。また、成分の安定性や品質保持を評価するために、高度な分析手法を用いて異なる産地や栽培条件の薬用植物の比較も行い、製品の信頼性や安全性の向上に貢献している。
今回の連携では、そうした大学の研究力と、THREEのブランド哲学・製品開発力が融合。植物のもつ可能性に新たな光を当てる研究として期待が高まっている。
城西大学薬学部はTHREEとともに、科学的根拠に裏打ちされたホリスティックケアの未来を切りひらいていく。
(参考)
・城西大学サイト内関連ページ
https://www.josai.ac.jp/news/20240429-37924-20210-16371-10527-76476-12211/
・ACROコーポレートサイト内関連ページ
https://acro-inc.co.jp/top-news/acro-news-10/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
城西大学 広報課 | |
TEL | : 049-271-7543 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 城西大学 |
URL https://www.josai.ac.jp/ |
住所 埼玉県坂戸市けやき台1-1 |
学長(学校長) 藤野 陽三 |