「聖徳学園中学・高等学校」のニュース記事検索結果 5件
聖徳学園中学・高等学校の生徒制作の映像作品が各コンテストで受賞 ― KWN日本コンテスト2024、TOHOシネマズ学生映画祭で高評価
聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市)動画研究部の作品『遠くの音 - Talknote -』が「KWN日本コンテスト2024(中学生部門)」において、優秀作品賞ならびに最優秀作品賞を受賞。同コンテストでは、同部による作品が2年連続で受賞し...
聖徳学園中学・高等学校が3月10日に「SDGsプロジェクト成果報告会・データサイエンスコース成果報告会」と「Future Education Session at Shotoku(FES)」を開催
聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市)は3月10日(月)午前中に「SDGsプロジェクト成果報告会」ならびに「データサイエンスコース成果報告会」を開催。1年間の探究活動の取り組みと成果について生徒ら自身が発表する。また、同日午後には「Fut...
聖徳学園高等学校が10月26日に「データサイエンスコース 中間報告会」を開催 ― 2024年4月にスタートした同コースの生徒が探究授業の成果を発表
聖徳学園高等学校(東京都武蔵野市/校長:伊藤正徳)では10月26日(土)、データサイエンスコースの生徒による探究授業の中間報告会を開催。「データサイエンス探究」「現代の国語・言語文化」「グローバル・シチズンシップ探究」「グローバル探究」の4...
聖徳学園中学・高等学校(東京都武蔵野市/校長:伊藤正徳)は、3月11日(月)に「SDGsプロジェクト成果報告会」ならびに「Future Education Session at Shotoku(FES)」を開催する。午前に行う報告会では、生...
聖徳学園高等学校が2024年4月に「データサイエンスコース(認可申請中)」を新設 -- 来年1月にかけて説明会、11月22日にはデータサイエンス教育に関する講演会も開催
聖徳学園高等学校(東京都武蔵野市/校長:伊藤正徳)は2024年4月、新たに「データサイエンスコース(認可申請中)」を設置。11月11日(土)、11月22日(水)、12月13日(水)、2024年1月13日(土)に、同コースの説明会を開催する。...