- ★Google+
 - ★Hatena::Bookmark
 
東日本国際大学といわき短期大学(福島県いわき市)は8月1日、福島県広野町に「広野センター」と「福島復興創世研究所」を開所した。これらの施設は、同町の心身の健康・幸福・安心に貢献するための事業や復興支援を実施するための活動拠点となる。7月31日には、同町の二つ沼総合公園パークギャラリーでオープニングセレモニーを開催した。
           東日本国際大学といわき短期大学を運営する学校法人昌平黌は、2014年に「東日本国際大学及びいわき短期大学と広野町との地域連携協力に関する協定」を締結。これに基づき、このたび福島県広野町の二つ沼総合公園パークギャラリーに「広野センター」と「福島復興創世研究所」を設置した。
 今後、広野センターでは健康・福祉・スポーツ・教育の地域貢献事業、福島復興創世研究所では、ワシントン州立大学教授で国際的な環境問題の専門家である大西康夫所長を中心に「心のケア」プログラムなどを実施していく予定。
 開所に先立ち行われたオープニングセレモニーでは、緑川浩司理事長が「『根深ければ枝茂し』です。人間の復興のために、地域に根を張り、心の復興と人間教育を共々に進めていきたい」と挨拶。遠藤智広野町長は「町とセンターが一体となり、復興へ向けて新しくスタートしていきたい」と述べた。
 また、大西所長が「福島における心の復興」と題し、被災地の最大の課題である「心のレジリエンス(回復)」について講演した。
▼本件に関する問い合わせ先
 東日本国際大学 ・いわき短期大学
 地域連携研究センター
 〒970-8023 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37
 TEL: 0246-25-8885 
 FAX: 0246-85-0231
          
          
          
大学・学校情報 | 
|---|
| 大学・学校名 東日本国際大学  | 
| 
	
	 | 
	
| URL http://www.shk-ac.jp/  | 
	
| 住所 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37  | 
| 学長(学校長) 吉村作治  | 
大学探しナビで東日本国際大学の情報を見る