玉川大学

玉川大学が5月10日(土)に英語科教員養成フォーラムを開催 ~
求められる資質・能力

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

玉川大学(学長:小原 芳明)は、新学科(文学部英語教育学科*)開設を記念して、英語科教員養成フォーラムを開催する。本フォーラムでは、文部科学省教科調査官をはじめ有識者を招き、英語科教員養成のあり方を共有するとともに、新学科の取り組みを紹介する。*2015年4月1日設置計画中。名称その他の計画に変更が生じる場合があります。

 現在、グローバル化に対応して、大学だけでなく小学校段階から抜本的な教育改革が進められています。とりわけ国際コミュニケーション能力の基盤となる英語力育成は国家的な課題になっています。玉川大学はそうした社会的ニーズにこたえるために本格的に英語教育に取り組みます。

フォーラム概要
【日時】2014年5月10日(土)13:00~17:40(受付12:30~)
【主催】玉川大学文学部英語科教員養成フォーラム運営委員会
【会場】玉川大学視聴覚センター104(東京都町田市玉川学園6-1-1)
 小田急線「玉川学園前」駅下車徒歩10分
【申込】事前申込制  4月25日(金)〆切 定員150名 当日参加も可

 ウェブサイト公開中 http://www.tamagawa.jp/university/news/detail_6914.html

【記念講演者】
 文部科学省教科調査官 直山 木綿子氏
 「日本の外国語教育は小学校から!」
 直山 木綿子氏は、元京都市教育委員会の指導主事として現在の小学校英語活動の先駆けとなる取り組みをされて実績を上げられました。その成果はテレビなどのマスコミや書籍を通して日本全国に広まり、高い評価を得ています。
 現在は、教科調査官として英語教育の改善と指導に当たられています。

●プログラム 詳細は別紙参照

13:00~13:15 開会挨拶
 小原 芳明 [玉川大学学長]

13:20~14:20 記念講演
 直山 木綿子氏「グローバル時代の英語教育:小中高の接続」

14:30~16:10 ショートレクチャー 
 「英語科教員に求められる資質と能力」

16:20~17:30 玉川大学の英語教育

17:30~17:40 閉会の挨拶

【訂正】 添付の「英語科教員養成フォーラム【別紙】」(PDFファイル)を最新版に更新しました。(2014/04/21 10:16)(大学通信)