- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、スペインのアルカラ大学シスネロス校(CUCC)との間で学術交流協定を締結した。これは、同大学9カ国目(13校目)の協定先となる。来年2月にはCUCCでの3週間の語学セミナーが開催され、平成27年度からは随意科目として参加者に単位認定も行う。
駒澤大学はこのたび、スペインのアルカラ大学シスネロス校(CUCC)と学術交流協定を締結した。これはスペイン語履修学生へのアンケート調査で、履修者の約半数がスペイン語圏での語学研修を希望していることが確認されたことを受け進められたもの。来年2月の語学セミナーより協定プログラムが本格的にスタートする。
駒澤大学で修学できる語学は、英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語・朝鮮語の7カ国語で、このたびの協定によりさらに学びの選択肢が増えたことになる。また、海外の大学との協定は9カ国・13校目となった。
アルカラ大学は、1499年創立の10学部11カレッジを有するヨーロッパ最古級の公立総合大学。その中でもシスネロスカレッジは1979年にアルカラ大学の1カレッジとして認可され、教師養成と社会教育等の分野で多くの人材を輩出している。キャンパスのあるアルカラ・デ・エナーレス市は、首都マドリードへ電車・バスで30分程度の便利な場所にあり、マドリード近郊には美しい世界遺産が点在している。
スペイン語セミナーは3週間のプログラムで、スペイン語クラスのほか、オプションでスペイン文化の講義や美術見学、フラメンコ鑑賞、世界遺産都市のトレド観光など文化体験講座を受けることができる。
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |