- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、一般入試の受験生を対象に新たな奨学金制度を創設する。対象となるのは2月4日に実施する「全学部統一日程入試」。得点上位100人を奨学生とし、入学者に年間30万円を給付する。本試験は3学科まで併願可能で、全国9都市で受験ができる。
駒澤大学はこれまでにも、一般入学試験を優秀な成績で合格した者に授業料相当額を給付する「新人の英知(入試特待生)奨学金」制度を実施してきたが、平成27年度一般入学試験より新たな奨学金制度を創設する。
対象となるのは3種ある一般入学試験のうち、2月4日に実施する「全学部統一日程入試」で、全受験生の得点上位100人を奨学生とし、入学者に年間30万円を給付する。
■ 全学部統一日程入試の詳細
実施日 :2月4日
実施学科:全学部全学科(医療健康科学部を除く)
実施方法:
(1)全問マークセンス方式で実施
(2)最大3学科(専攻)まで併願可能
(3)併願受験により検定料を割引(2~3学科(専攻)目の検定料が1学科17,000円)
(4) 全国9会場で受験可能
<東京(駒沢キャンパス)・札幌・仙台・水戸・新潟・長野・名古屋・岡山・福岡>
(5)他の一般入試T・S方式、大学入試センター試験利用入試との併願が可能
■ 奨学金制度の詳細
【条件】
以下を全て満たす者
・全学部統一日程入試に出願
・得点上位100人以内の得点で合格
・第1志望の学科に入学
【概要】
・年間30万円を前期・後期分割支給
・期間は最短修業年数(成績により継続可)
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |