- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
入学定員360名に対し、200室用意されているものつくり大学の「ドーミトリ(学生寮)」は、新入生の希望者は全員入寮することが可能。キャンパス内という立地と、光熱費込みで月額31,500円と割安なこともあり盛況だ。4月の入学を前に、3月30日(月)に入寮ガイダンスを開催する。
ものつくり大学(埼玉県行田市)では、学生生活に対する支援にも力を入れており、360名の入学定員に対して200室の「ドーミトリ(学生寮)」を用意している。
入寮を希望する新入生は全員入寮が可能。大学キャンパス内という立地と、月額31,500円(光熱費込み)という割安感で盛況だ。毎年、200室はほぼ満室となる。入寮希望者の多くは、4月の入学を前に、3月28日(土)・29日(日)に引越しを行う。
3月30日(月)10時より、入寮ガイダンスを開催し、「生活の手引き」をもとに寮での規則の説明や、生活上の注意点が説明される。
景気状況を考えれば、経済支援・生活支援という側面が強くなるが、大学側では「学生寮での生活をとおして友情を育むとともに、コミュニケーション能力やリーダーシップ力を養い、責任感をもって社会生活を営める力を身につけてもらいたい」としている。
▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 学務部
埼玉県行田市前谷333番地
TEL: 048-564-3200
FAX: 048-564-3201
E-Mail: kubota◎iot.ac.jp
(「◎」は「@」を示します)
http://www.iot.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |