- ★Google+
 - ★Hatena::Bookmark
 
愛知学院大学ラオス研究所(名古屋市千種区)は10月2日(金)に「ラオス国駐日大使講演会」を開催。ラオス人民民主共和国駐日全権大使のケントン・ヌアンタシン閣下が「ラオス・日本 国交樹立70周年における両国の重要性とラオス国の発展」というテーマで講演を行う。なお、当日の講演は英語で行われ、日本語で通訳が付く。参加費無料。事前予約不要で誰でも参加可能。
           平成17年4月、愛知学院大学にラオス名誉領事館が開設された。それに伴い、同大ではラオスを総合的に研究する機関としてラオス研究所を設立。その後、学内の教員をメンバーに研究を進め、平成19年には「ラオス国理解のために」を出版。その成果を世に問うている。
 このたび、ラオス人民民主共和国駐日全権大使のケントン・ヌアンタシン閣下を招き、講演会を開催する。概要は下記の通り。
◆「ラオス国駐日大使講演会」概要
【日 時】 10月2日(金) 13:30~15:00(3限目)
【場 所】 愛知学院大学 名城公園キャンパス キャッスルホール1階 明倫
【アクセス】
 http://www.agu.ac.jp/access/meijo/
【講演者】
 ケントン・ヌアンタシン 閣下(ラオス人民民主共和国 駐日特命全権大使)
【通 訳】 チャントゥナ・スタンマウォン氏(ラオス人民民主共和国大使館員)
【内 容】
 「ラオス・日本 国交樹立70周年における両国の重要性とラオス国の発展」
 ※講演は英語で行い、日本語で通訳します。
【対 象】 どなたでもご参加いただけます。
お問合せ:国際研究センター 0561-73-1111(内線1895)
●ラオス人民民主共和国名誉領事館
 http://www.laos.or.jp/index.html
●愛知学院大学HP
 http://www.agu.ac.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
 愛知学院大学 入試センター入試広報課
 〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
 TEL: 0561-73-1111(代)
          
          
          
大学・学校情報 | 
|---|
| 大学・学校名 愛知学院大学  | 
| 
	
	 | 
	
| URL https://www.agu.ac.jp/  | 
	
| 住所 愛知県日進市岩崎町阿良池12  | 
| 学長(学校長) 木村 文輝  | 
大学探しナビで愛知学院大学の情報を見る