- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪工業大学工学部は2月28日、徳島県佐那河内村との3年にわたる連携協定に基づく「古民家再生プロジェクト」(地域活力創出「とくしまモデル」交付金事業)の報告会を開催する。佐那河内村は村おこし事業の一環で、若者の定住促進のための住宅施策に取り組んでおり、この空き家(古民家)の改修に工学部建築学科・前田茂樹准教授の研究室が協力している。
工学部と佐那河内村は2013年11月に締結した連携協定に基づき、古民家再生プロジェクトに取り組んできた。同報告会はその3年間の集大成を報告するもの。プロジェクトに関わったキーパーソンによるプレゼンテーション、2人の建築家(坂東幸輔氏、白須寛規氏)を迎えたディスカッション、佐那河内村の食材を使用した料理を囲む懇親会を行う。
・日 時: 2016年2月28日(日)15:00~
・会 場: 上町荘(大阪市中央区上本町西4-1-68)
*最寄駅:地下鉄谷町六丁目駅または近鉄大阪上本町駅)
・参加費: 無料(懇親会のドリンクはキャッシュオン)
▼本件に関するお問い合わせ先
大阪工業大学広報室<担当:田中>
TEL: 06-6954-4026(常翔学園広報室)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪工業大学 |
![]() |
URL https://www.oit.ac.jp/ |
住所 【大宮キャンパス】〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 【梅田キャンパス】〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 【枚方キャンパス】〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1 |
大阪工業大学は、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部を設置しています。「現場で活躍できる専門職業人の育成」という建学の精神のもと、「教育力」と「研究力」により、社会の進化・要請に応じた人材を育成しています。 |
学長(学校長) 井上 晋 |