- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市、学長:川並弘純)は、4月から「相模台寮」を開寮する。新設する相模台寮は大学から徒歩5分・JR松戸駅から徒歩10分の近隣に位置し、学生の利便性が向上することが期待される。これに伴い、3月25日(土)には相模台寮の竣工式を開催する。
聖徳大学では、自宅(親元)から通学できない場合は、保護者の認める祖父母、兄弟姉妹、伯叔父母宅から通学することになっており、それ以外の学生は学生寮に入寮する。そのため、学生が安心して生活し、落ち着いて学べる環境を提供するため、学生寮の運営を行っている。
新年度より開寮する「相模台寮」は、大学から最も近く、個室(バス・トイレ付き)で、「高い利便性」を備えた寮としてスタート。地上3階・地下2階建てで、地上は主に居住スペース、地下にはコモンスペースや食堂、楽器練習室を設ける。
また、ほかの3寮(順和寮、香風寮、和心寮 ※富士見寮は相模台寮の新設に伴い3月に閉寮)と同様にセキュリティシステム(指静脈入退管理システム等)を完備し、寮監・寮母が24時間常駐して寮生活をサポート。旬の食材や地場野菜を取り入れ、栄養バランスに配慮した食事を提供する(朝・夕)。
なお、3月25日(土)には相模台寮の竣工式を開催する。
◆相模台寮 概要
【所在地】 千葉県松戸市岩瀬434-4
【構 造】 地上3階・地下2階
【総定員】 60名(1人部屋 ※一部2人部屋もあり)
【各部屋設備】
Wi-Fi、机・椅子、クローゼット、冷蔵庫、 冷暖房、ユニットバス(温水洗浄機能付)、ベッド
【その他共有設備】
食堂、多目的室、物干し場、アイロン室、楽器練習室、冷暖房設備、コピー機、テレビ、製氷機、給湯器、貸自転車・電子レンジ、洗濯機(有料)、乾燥機(有料)、掃除機、ミシンなど
●楽器練習室は24時間使用可能
●防犯設備(防犯カメラ、赤外線など)も充実
◆相模台寮 竣工式
【日 時】 3月25日(土) 11:00~(予定)
【場 所】 聖徳大学 相模台寮(千葉県松戸市岩瀬434-4)
●聖徳大学ホームページ
http://www.seitoku.jp/univ/
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学 総務課広報渉外グループ
〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
TEL: 047-365-1111(大代表)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |