「聖徳大学」のニュース記事検索結果 310件

聖徳大学

聖徳大学が先進的な教育を実現する独自プログラム「Field Linkage(R)」「Business Field Linkage(R)」を商標登録! 女性の自立するチカラを育む女性総合大学が学生の成長実感や高い実就職率を実現したプログラム

聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は、先進的な教育を実現する独自プログラム「Field Linkage(R)」「Business Field Linkage(R)」の商標を特許庁に出願し、2023年8月3日付で登録が認められた。202...

聖徳大学が9月10日に「アートパーク16 ~ニューワールド爆誕~」を開催 -- 芸術の秋、アートで演出されたいつもと違う松戸中央公園で造形遊びを楽しもう!

聖徳大学が9月10日に「アートパーク16 ~ニューワールド爆誕~」を開催 -- 芸術の秋、アートで演出されたいつもと違う松戸中央公園で造形遊びを楽しもう!

聖徳大学(千葉県松戸市)は9月10日(日)、松戸中央公園(千葉県松戸市)で「アートパーク16 ~ニューワールド爆誕~」を開催する。これは同大が地域・行政と連携して行うアートプロジェクトで、16回目となる今回は「ニューワールド爆誕」をテーマに...

聖徳大学が高円宮妃久子殿下(文)・飛鳥童氏(画)の絵本『氷山ルリの大航海』出版25周年を記念して「飛鳥童 絵本原画の世界」を開催 -- 9月23日~10月9日まで、今年3月竣工の三田キャンパスで実施

聖徳大学が高円宮妃久子殿下(文)・飛鳥童氏(画)の絵本『氷山ルリの大航海』出版25周年を記念して「飛鳥童 絵本原画の世界」を開催 -- 9月23日~10月9日まで、今年3月竣工の三田キャンパスで実施

聖徳大学(学長:川並弘純)は三田キャンパス(東京都港区)において、9月23日(土・祝)~10月9日(月・祝)まで、『氷山ルリの大航海』出版25周年記念「飛鳥童 絵本原画の世界」を開催する。これは、高円宮妃久子殿下の原作文、飛鳥童氏の絵による...

聖徳大学が2023年3月卒業生の実就職率で前年を超える97.5%を達成! -- 卒業生500人以上の女子大学で3年連続全国第1位の快挙

聖徳大学が2023年3月卒業生の実就職率で前年を超える97.5%を達成! -- 卒業生500人以上の女子大学で3年連続全国第1位の快挙

聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)の2023年3月卒業生の実就職率が前年を超える97.5%となり、「2023年度実就職ランキング」(大学通信調べ 7月21日発表)にて、卒業生500人以上の女子大学で3年連続となる全国第1位の快挙を達成...

聖徳大学教育学部児童学科・短期大学部保育科・幼児教育専門学校による「『保育の聖徳(R)』フェスタin 港区三田」を8月10日に開催 -- 多彩な体験プログラムで児童学の魅力を体感

聖徳大学教育学部児童学科・短期大学部保育科・幼児教育専門学校による「『保育の聖徳(R)』フェスタin 港区三田」を8月10日に開催 -- 多彩な体験プログラムで児童学の魅力を体感

聖徳大学教育学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科、聖徳大学幼児教育専門学校は8月10日(木)、三田キャンパス(東京都港区)で「『保育の聖徳(R)』フェスタin 港区三田」を開催する。当日は、折り紙やピアノ、乳児保育などの体験をはじめ、医療...

聖徳大学が4年ぶりに「2023 警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を8月24日に開催 -- 日本全国から選抜された音楽隊員が研修成果を披露

聖徳大学が4年ぶりに「2023 警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を8月24日に開催 -- 日本全国から選抜された音楽隊員が研修成果を披露

聖徳大学(千葉県松戸市)は8月24日(木)、「警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を開催する。警察音楽隊の隊員を対象とした同研修会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年から開催を見送っていたが、このたび4年ぶりに実施。皇宮警察お...

聖徳大学が「第8回高校生の体験発表会」を開催 -- 11月11日に「ステージ発表型」、12月16日に「オンライン発表型」を実施

聖徳大学が「第8回高校生の体験発表会」を開催 -- 11月11日に「ステージ発表型」、12月16日に「オンライン発表型」を実施

聖徳大学(千葉県松戸市)はこのたび、「第8回高校生の体験発表会」を開催する。これは、高校生らに対して地域貢献活動などの多様な体験に関する発表の場を提供することで、高等学校等と大学の学びを通じたネットワークを構築すること企図したもの。幅広い地...

聖徳大学が7月22日に「第56回 SEITOKU夏期保育大学」を開催 --「保育の多様性を考える」がテーマ、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象に実践的な研修

聖徳大学が7月22日に「第56回 SEITOKU夏期保育大学」を開催 --「保育の多様性を考える」がテーマ、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象に実践的な研修

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は7月22日(土)に「第56回SEITOKU夏期保育大学」を開催する。これは、幼稚園教諭や保育士、保育に関心のある人を対象とした同大の恒例イベント。今回は「保育の多様性を考える」を...

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が6/4(日)、6/18(日)に園長とキッザニア東京の社員をゲストに招きトークイベントを開催 -- 子どもと関わるお仕事の「魅力」を知ろう --

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が6/4(日)、6/18(日)に園長とキッザニア東京の社員をゲストに招きトークイベントを開催 -- 子どもと関わるお仕事の「魅力」を知ろう --

 聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長 川並弘純)は、卒業生の 飯野千里氏(佐倉市こども保育課長(前佐倉市立北志津保育園 園長)、山口恵理子氏(学校法人いわはま学園 北部幼稚園 園長)と、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア」...

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が2024年度から総合型選抜・学校推薦型選抜等でグローバル特待制度を新設 -- 英検2級・準2級取得者等を対象に、最大で入学金・授業料を全額免除

聖徳大学・聖徳大学短期大学部が2024年度から総合型選抜・学校推薦型選抜等でグローバル特待制度を新設 -- 英検2級・準2級取得者等を対象に、最大で入学金・授業料を全額免除

 聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は2024年度から、総合型選抜、学校推薦型選抜等(12月末までに実施するもの)において「グローバル特待」制度を導入する。英検2級以上の取得者ならびにTOEIC L&R+S&W、T...

聖徳大学が「飛鳥童が描く海の生き物たち」ならびに「聖徳学園所蔵名品展」を開催中 -- 東京聖徳学園創立90周年を記念した特別展覧会

聖徳大学が「飛鳥童が描く海の生き物たち」ならびに「聖徳学園所蔵名品展」を開催中 -- 東京聖徳学園創立90周年を記念した特別展覧会

聖徳大学は現在、同大を運営する学校法人東京聖徳学園の創立90周年を記念した特別展覧会を開催している。聖徳大学利根山光人記念ギャラリー(千葉県松戸市)で5月13日(土)まで「飛鳥童が描く海の生き物たち」を実施。また、聖徳博物館(千葉県松戸市)...

聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)が4月22日に令和5年度オープニングセレモニーを開催 -- 同大看護学部長が「健康とケアの視点から人生100年時代を考える」を講演

聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)が4月22日に令和5年度オープニングセレモニーを開催 -- 同大看護学部長が「健康とケアの視点から人生100年時代を考える」を講演

聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)(千葉県松戸市)は、4月22日(土)に「令和5年度SOAオープニングセレモニー」を開催する。当日は、同大看護学部長の水戸美津子教授が「健康とケアの視点から人生100年時代を考える」をテーマに講演。入場無...

聖徳大学三田キャンパス新校舎・新園舎の竣工式を挙行 -- 歴史を継承する新たな学びの場が完成

聖徳大学三田キャンパス新校舎・新園舎の竣工式を挙行 -- 歴史を継承する新たな学びの場が完成

聖徳大学などを運営する学校法人東京聖徳学園(東京都港区/理事長:川並弘純)はこのたび、東京都港区三田に地上7階、地下1階の新校舎・新園舎を建設。3月1日に竣工式を挙行した。当日は、同法人の川並弘純理事長をはじめ、川並芳純常務理事や野田聖子聖...

聖徳大学・聖徳大学短期大学部と神田女学園高等学校が高大教育連携に関する協定を締結 -- 高等教育と中等教育の間にある隔絶を解消し、円滑な教育的移行(進路)を目指す

聖徳大学・聖徳大学短期大学部と神田女学園高等学校が高大教育連携に関する協定を締結 -- 高等教育と中等教育の間にある隔絶を解消し、円滑な教育的移行(進路)を目指す

聖徳大学ならびに聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)と神田女学園高等学校(東京都千代田区/校長:芦澤康宏)は、2023年2月9日に高大教育連携に関する協定を締結。今後は協定に基づいた交流・連携活動を行うことで、高等教育と中等教...

聖徳大学が6月10日まで特別展覧会「ちりめん本 -- 明治期に海を渡った日本の昔噺 -- 」を開催中 -- 聖徳学園創立90周年記念

聖徳大学が6月10日まで特別展覧会「ちりめん本 -- 明治期に海を渡った日本の昔噺 -- 」を開催中 -- 聖徳学園創立90周年記念

聖徳大学(千葉県松戸市)は6月10日(土)まで、同大企画展示ギャラリーで「ちりめん本 -明治期に海を渡った日本の昔噺-」を開催している。これは、聖徳学園創立90周年を記念した特別展覧会。同大が所蔵する長谷川武次郎関係コレクションの中から選り...

聖徳大学が12月3日に児童学研究所主催講演会を開催 -- 「気になる子」の就学に向けた支援 ~「5歳児健診と事後指導」の実績を踏まえて~

聖徳大学が12月3日に児童学研究所主催講演会を開催 -- 「気になる子」の就学に向けた支援 ~「5歳児健診と事後指導」の実績を踏まえて~

聖徳大学(千葉県松戸市)は12月3日(土)に児童学研究所主催講演会を開催する。今回は、国立成育医療センター副院長・こころの診療部統括部長の小枝達也氏が「『気になる子』の就学に向けた支援~『5歳児健診と事後指導』の実績を踏まえて~」をテーマに...

聖徳大学短期大学部が11月23日に「戸定邸で遊ぼう!~あきたけとアイスクリーム~」を開催 -- 松戸の魅力を親子連れで楽しめるプログラムを保育科の学生らが実施

聖徳大学短期大学部が11月23日に「戸定邸で遊ぼう!~あきたけとアイスクリーム~」を開催 -- 松戸の魅力を親子連れで楽しめるプログラムを保育科の学生らが実施

聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市)は11月23日(水・祝)、松戸市の国指定重要文化財・戸定邸を擁する戸定が丘歴史公園で「戸定邸で遊ぼう!~あきたけとアイスクリーム~」を開催する。当日は、地域の親子連れが戸定邸に親しみを持てるような「見る」「...

聖徳大学・短期大学部が11月19・20日に「第58回 聖徳祭」を来場とオンラインのハイブリッド形式で開催 -- 3年ぶりとなる来場型は在学生と家族・受験生・卒業生限定

聖徳大学・短期大学部が11月19・20日に「第58回 聖徳祭」を来場とオンラインのハイブリッド形式で開催 -- 3年ぶりとなる来場型は在学生と家族・受験生・卒業生限定

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は11月19日(土)・20日(日)に、学園祭「第58回 聖徳祭」を開催する。今年は「紡がれる聖徳の華~笑顔への新章~」をテーマとして、3年ぶりとなる来場(対面)型(同大学生と家族、...

聖徳大学が11月19・20日に「食に関する講演会」をオンラインで開催

聖徳大学が11月19・20日に「食に関する講演会」をオンラインで開催

聖徳大学(千葉県松戸市)は11月19日(土)・20日(日)、「食に関する講演会」を開催する。1日目は「元帝国ホテル総料理長のこども食堂への想い」、2日目は「糖尿病治療のいま」をテーマに実施。Zoomを使用してオンライン配信で行う。定員は各日...

聖徳大学が10月16日に「アートパーク15~伝説のクリエイティブ魂~」を開催 -- 芸術の秋、アートで演出されたいつもと違う松戸中央公園で3年ぶりの造形遊びを楽しもう

聖徳大学が10月16日に「アートパーク15~伝説のクリエイティブ魂~」を開催 -- 芸術の秋、アートで演出されたいつもと違う松戸中央公園で3年ぶりの造形遊びを楽しもう

聖徳大学(千葉県松戸市)は10月16日(日)、松戸中央公園で「アートパーク15~伝説のクリエイティブ魂~」を開催する。これは、同大が地域・行政と連携して行うアートプロジェクトで、15回目となる今回は「伝説のクリエイティブ魂」をテーマに、3年...