- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
藍野大学(大阪府茨木市、学長:菅田勝也)は5月25日(金)、今年度1回目の子育て支援セミナーを開催する。これは、茨木市の太田地区福祉委員会と太田地区民生児童委員協力の下で行うもの。今回は「赤ちゃんの発達とかかわり方」と題して同大学作業療法学科の丹葉寛之講師が講演する。参加無料、事前申し込み不要。
地域と連携できる作業療法士や理学療法士、看護師などの育成を目指す藍野大学では、中学校での福祉体験授業をはじめとしたさまざまな地域連携プロジェクトに取り組んでいる。
その一環として、全4回の「子育て支援セミナー」を実施。子供の叱り方や子育てをする上で感じるストレスなど一人で悩みを抱えがちになる親世代に対し、同大学で教鞭をとる医師や作業療法士が、医学的見地から子供の発達過程についてわかりやすく説明する。
第1回は5月25日(金)に開催。同大学作業療法学科の丹葉寛之講師が「赤ちゃんの発達とかかわり方」をテーマに講演する。
会場には子供の遊びスペースを併設し、同大学作業療法学科の学生や近隣のボランティアが対応。普段は子供から目が離せない親も、当日のセミナーの間は子供を預けることができ、同じ悩みを共有する親同士のネットワーク構築の場として活用することができる。また、学生にとっては乳幼児との接し方や、地域社会ついて学ぶ機会となる。
◆平成30年度 第1回 子育て支援セミナー概要
【日 時】 5月25日(金)10:00~11:30(受付9:30~)
【場 所】 藍野大学 作業療法実習室・第二運動療法室(大阪府茨木市東太田4-5-4)
【アクセス】 http://univ.aino.ac.jp/access/index.html
【内 容】 赤ちゃんの発達とかかわり方
【講 師】 藍野大学 医療保健学部 作業療法学科 丹葉 寛之
【参加費】 無料
【予 約】 不要
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
事務局 入試課 | |
西谷梨沙 | |
住所 | : 大阪府茨木市東太田4-5-4 |
TEL | : 072-627-1766 |
FAX | : 072-621-1012 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 藍野大学・藍野大学短期大学部 |
![]() |
URL https://univ.aino.ac.jp/index2.php / https://www.aino-jc.jp/ |
住所 【藍野大学】 大阪茨木キャンパス 〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4 【藍野大学短期大学部】 大阪阿倍野キャンパス 〒545-0004 大阪市阿倍野区文の里3丁目15番47号 |
学長(学校長) 藍野大学 佐々木惠雲 / 藍野大学短期大学部 足利学 |