- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学(千葉県松戸市)は、7月1日(日)に「アートパーク11 まつどパラレルワールド」を開催する。これは松戸中央公園全体を使ったアートプロジェクトで、学生や地域の活力を活かしたさまざまなワークショップを通して、子どもたちに「思い切り」遊ぶ場を提供するもの。参加費無料。事前申し込み不要。汚れても良い服装で来場のこと。
「アートパーク」は聖徳大学主催による大学・地域・行政が連携したアートプロジェクトで、子どもたちの創造的な経験を豊かにするとともに、学生が地域の人々と関わりながら、よりよい指導者として成長することを目指している。
ダンボールや新聞紙、絵の具を使った遊びなど、子どもたちの創造性を育むようなたくさんのワークショップを用意し、公園全体を使って親子で「思い切り遊べる」イベントとなっており、昨年は14のワークショップに約1,400名の親子が参加。学生たちとアートな遊びを一日楽しんだ。
11回目となる今年は「まつどパラレルワールド」がテーマ。アッパレザウルス(地面から恐竜が出現?)、ミュージックパネルシアター、帽子・冠づくり、新聞紙でバッグづくり、風鈴づくり、食べ物すごろく、ちびっこファッションコンテスト、木工でもう一つの街づくり、色と水のパラレルワールド、手作りシャボン玉ワークショップ、子どもシルエット等々の体験コーナーを設ける予定(※企画内容は変更になる場合あり)。
◆アートパーク11 まつどパラレルワールド
【日 時】 7月1日(日)10:00~15:00
※小雨決行。雨天の場合7月15日(日)に延期。
【場 所】 松戸中央公園
【参加費】 無料(事前申し込み不要)
◎幼児、小学生、親子で参加OK
◎汚れてもいい服装でお越しください。
◎マナーを守って造形あそびを楽しみましょう。
◎駐車場は用意しておりません。各自公共交通機関等をご利用ください。
◎アートパークは環境に配慮しております。ゴミは各自お持ち帰りください。
【主 催】 聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所
【共 催】 聖徳大学児童学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科
【後 援】 松戸市、松戸市教育委員会
【企 画】 聖徳大学児童学部児童学科 大成ゼミ・関口ゼミ・西園ゼミ、祓川ゼミ、聖徳大学短期大学部保育科 北沢Gr・永井Gr・岩崎Gr、聖徳大学美術部・写真部、聖徳大学短期大学部総合文化学科ファッションブランチ、千葉大学木下勇研究室、保育園きぼうのたから、保育園きぼうのつばさ、KEYAKIDS、松戸子育てさぽーとハーモニー、じゅんびしつ、松戸まちづくり会議、クリエイティブまつど工房、松戸市立中学校美術部有志、PARADISE AIR
※当日の実施の有無、活動内容は下記ブログでご確認ください。
http://artpark.exblog.jp/
▼本イベントに関する問い合わせ先
聖徳大学生涯学習研究所
〒271-8551千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学生涯学習社会貢献センター(聖徳大学10号館)6階
TEL:047-365-5691
ダンボールや新聞紙、絵の具を使った遊びなど、子どもたちの創造性を育むようなたくさんのワークショップを用意し、公園全体を使って親子で「思い切り遊べる」イベントとなっており、昨年は14のワークショップに約1,400名の親子が参加。学生たちとアートな遊びを一日楽しんだ。
11回目となる今年は「まつどパラレルワールド」がテーマ。アッパレザウルス(地面から恐竜が出現?)、ミュージックパネルシアター、帽子・冠づくり、新聞紙でバッグづくり、風鈴づくり、食べ物すごろく、ちびっこファッションコンテスト、木工でもう一つの街づくり、色と水のパラレルワールド、手作りシャボン玉ワークショップ、子どもシルエット等々の体験コーナーを設ける予定(※企画内容は変更になる場合あり)。
◆アートパーク11 まつどパラレルワールド
【日 時】 7月1日(日)10:00~15:00
※小雨決行。雨天の場合7月15日(日)に延期。
【場 所】 松戸中央公園
【参加費】 無料(事前申し込み不要)
◎幼児、小学生、親子で参加OK
◎汚れてもいい服装でお越しください。
◎マナーを守って造形あそびを楽しみましょう。
◎駐車場は用意しておりません。各自公共交通機関等をご利用ください。
◎アートパークは環境に配慮しております。ゴミは各自お持ち帰りください。
【主 催】 聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所
【共 催】 聖徳大学児童学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科
【後 援】 松戸市、松戸市教育委員会
【企 画】 聖徳大学児童学部児童学科 大成ゼミ・関口ゼミ・西園ゼミ、祓川ゼミ、聖徳大学短期大学部保育科 北沢Gr・永井Gr・岩崎Gr、聖徳大学美術部・写真部、聖徳大学短期大学部総合文化学科ファッションブランチ、千葉大学木下勇研究室、保育園きぼうのたから、保育園きぼうのつばさ、KEYAKIDS、松戸子育てさぽーとハーモニー、じゅんびしつ、松戸まちづくり会議、クリエイティブまつど工房、松戸市立中学校美術部有志、PARADISE AIR
※当日の実施の有無、活動内容は下記ブログでご確認ください。
http://artpark.exblog.jp/
▼本イベントに関する問い合わせ先
聖徳大学生涯学習研究所
〒271-8551千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学生涯学習社会貢献センター(聖徳大学10号館)6階
TEL:047-365-5691
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
聖徳大学総務課広報渉外グループ | |
住所 | : 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
TEL | : 047-365-1111(大代) |
FAX | : 047-363-1401 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |