- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
職員や保護者も受講可能な自校教育 「成城学園を知る」開講中
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、自校教育の一環として全学共通教育科目に「成城学」という科目群を設置し、「成城学園を知る」という講義を開講しています。
この授業は、成城学園教育研究所が全面協力し、 建学の理念や学園の歴史、大学以外の学園各校などについて、造詣の深い研究者や教育関係者を招聘する、2009年から続く名物講義です。
学生はもちろん保護者や職員も受講可能で、新人職員や成城学園初等学校や中学校の保護者が受講することも可能です。受講した保護者からは「子どもだけではなく親にとっても成城学園がより身近になった」「自分が住んでいる成城の歴史を考えるようになった」など前向きな評価をいただいております。
この授業は、成城学園教育研究所が全面協力し、 建学の理念や学園の歴史、大学以外の学園各校などについて、造詣の深い研究者や教育関係者を招聘する、2009年から続く名物講義です。
学生はもちろん保護者や職員も受講可能で、新人職員や成城学園初等学校や中学校の保護者が受講することも可能です。受講した保護者からは「子どもだけではなく親にとっても成城学園がより身近になった」「自分が住んでいる成城の歴史を考えるようになった」など前向きな評価をいただいております。
成城学園は、日本教育界の重鎮であった澤柳政太郎(1865-1927)が1917(大正6)年に成城小学校を創設したことに始まりました。自らの学ぶ場がいかなる教育理念によって創立され、どのような道を歩んできたかを知ることは、成城大生にとって、学びや生き方を問い直す指針になりうるものと考えています。
【成城学園 建学の精神】
人生は真善美を理想とすると言われるが、学校は真理行われ道徳が通りまた美的の所でありたい。
人生は真善美を理想とすると言われるが、学校は真理行われ道徳が通りまた美的の所でありたい。
講座「成城学園を知る」概要
【実施学期】 前期
【受講対象者】 全成城大学学生及び保護者 成城学園新人職員
【授業方法】 各講師がそれぞれのテーマを講義形式で進めます。テーマは各回で完結します。
【授業計画】
1.オリエンテーション 宮崎修多(成城学園教育研究所所長)
2.澤柳政太郎の生涯と業績 北村和夫(聖心女子大学教授)
3.学園草創期の教育思潮 谷脇由季子(本学非常勤講師)
4.自学自習の伝統 萩原真美(元成城学園中学校教諭)
5.学園地所部による成城町の開発 荒垣恒明(成城学園教育研究所職員)
6.成城町の自然環境 中川清史(成城自治会会長/世田谷トラストまちづくり評議員)
7.成城人物誌・成城における教養主義の原点―富永次郎という人― 青柳恵介(元成城学園教育研究所主任/評論家)
8.成城事件始末 竹下昌之(元成城学園初等学校校長/相模女子大学中学部・高等部校長)
9.成城大学の誕生 岩見寿子(元成城学園教育研究所主任)
10.映画と成城学園 高田雅彦(元本学学生部次長)
11.成城幼稚園の幼児教育 金子裕美(元成城幼稚園園長)
12.特色ある初等学校の教育 渡辺共成(初等学校校長)
13.中学校高等学校の現在 石井弘之(中学校高等学校校長)
14.大学で学ぶということ 戸部順一(本学学長)
15.第二世紀の成城学園 油井雄二(成城学園学園長)
【実施学期】 前期
【受講対象者】 全成城大学学生及び保護者 成城学園新人職員
【授業方法】 各講師がそれぞれのテーマを講義形式で進めます。テーマは各回で完結します。
【授業計画】
1.オリエンテーション 宮崎修多(成城学園教育研究所所長)
2.澤柳政太郎の生涯と業績 北村和夫(聖心女子大学教授)
3.学園草創期の教育思潮 谷脇由季子(本学非常勤講師)
4.自学自習の伝統 萩原真美(元成城学園中学校教諭)
5.学園地所部による成城町の開発 荒垣恒明(成城学園教育研究所職員)
6.成城町の自然環境 中川清史(成城自治会会長/世田谷トラストまちづくり評議員)
7.成城人物誌・成城における教養主義の原点―富永次郎という人― 青柳恵介(元成城学園教育研究所主任/評論家)
8.成城事件始末 竹下昌之(元成城学園初等学校校長/相模女子大学中学部・高等部校長)
9.成城大学の誕生 岩見寿子(元成城学園教育研究所主任)
10.映画と成城学園 高田雅彦(元本学学生部次長)
11.成城幼稚園の幼児教育 金子裕美(元成城幼稚園園長)
12.特色ある初等学校の教育 渡辺共成(初等学校校長)
13.中学校高等学校の現在 石井弘之(中学校高等学校校長)
14.大学で学ぶということ 戸部順一(本学学長)
15.第二世紀の成城学園 油井雄二(成城学園学園長)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
成城学園企画広報部 企画広報課 | |
住所 | : 東京都世田谷区成城6-1-20 |
TEL | : 03-3482-1092 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 成城大学 |
![]() |
URL https://www.seijo.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区成城6-1-20 |
学長(学校長) 杉本 義行 |