- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
拓殖大学陸上競技部監督 岡田正裕は、3月末を持って監督を退任することとなりました。本年4月からは、現コーチの五十嵐利治が監督、同じく現コーチの山下拓郎が男子駅伝監督に就任いたします。
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走では、お陰を持ちまして、総合第9位、初の2年連続シード権を獲得することができました。心より感謝申し上げます。
さて、拓殖大学陸上競技部監督 岡田正裕は、3月末を持って監督を退任することとなりました。岡田監督は、2010年2月より9年間という長きにわたり指導しました。就任1年目の第87回箱根駅伝予選会では1位通過、本戦では歴代最高の総合第7位の結果はもとより、来年の出場を含め7年連続の箱根駅伝出場(出場権獲得)を果たし、出雲駅伝3回、全日本大学駅伝1回出場の成果を挙げ、本学陸上競技部の発展に多大なる貢献をしました。
本年4月からは、岡田監督の教え子でもある現コーチの五十嵐利治が監督、同じく現コーチの山下拓郎が男子駅伝監督に就任いたしますので、以下のとおりお知らせいたします。引き続き、皆様のご指導ご声援のほどお願い申し上げます。
拓殖大学陸上競技部 監督
五十嵐 利治
【経歴】
1981年生まれ。東京都出身。正則学園高校、亜細亜大学を卒業。
正則学園高校コーチ、九電工コーチ、佐倉アスリート倶楽部コーチを経て、2016年より拓殖大学陸上競技部(女子チーム)コーチ。
拓殖大学陸上競技部 男子駅伝監督
山下 拓郎
【経歴】
正則学園高校コーチ、九電工コーチ、佐倉アスリート倶楽部コーチを経て、2016年より拓殖大学陸上競技部(女子チーム)コーチ。
拓殖大学陸上競技部 男子駅伝監督
山下 拓郎
【経歴】
1984年生まれ。静岡県出身。常葉学園菊川高校、亜細亜大学を卒業。出雲駅伝1回、全日本駅伝3回出場。
箱根駅伝には1年次から4年連続出場しており、3年次には9区で区間賞となる走りで亜細亜大学初の総合優勝に貢献した。
2007年富士通に入社、2012年より拓殖大学陸上競技部コーチ。
箱根駅伝には1年次から4年連続出場しており、3年次には9区で区間賞となる走りで亜細亜大学初の総合優勝に貢献した。
2007年富士通に入社、2012年より拓殖大学陸上競技部コーチ。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
拓殖大学 広報室 | |
TEL | : 03-3947-7160 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 拓殖大学 |
![]() |
URL https://www.takushoku-u.ac.jp/ |
住所 【文京キャンパス】 東京都文京区小日向3-4-14 【八王子国際キャンパス】 東京都八王子市館町815-1 |
学長(学校長) 鈴木昭一 |