- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
九州大学では筑紫地区のキャンパスを1年に1度、一般市民に開放している。実際に使用している実験施設等を公開し、いま取り組んでいる研究を分かりやすく紹介するのが目的。また、あわせて大学院受験相談なども行う。
九州大学筑紫地区キャンパスでは1年に1度、誰でも気軽に参加できるオープンキャンパスを実施している。同地区にある大学院や研究所、センター、各種実験施設の実験室や、最先端の研究施設を一般に公開し、研究内容を分かりやすく紹介してくれるので、小学生でも楽しめる内容となっている。
当日は、小・中・高校生向けの化学実験の実演が行われるほかに、総合理工学府入学希望者のための「大学院受験相談コーナー」も特設される。
○イベント名:平成20年度九州大学筑紫地区オープンキャンパス
○日時:平成20年5月24日(土)
○場所:九州大学筑紫地区キャンパス(春日市春日公園6-1)
○対象:一般市民
○定員・料金等:無料
○申し込み方法等:事前のお申し込みは不要。
▼本件に関するお問い合わせ先
九州大学筑紫地区事務部庶務課庶務係
TEL:092-583-7502
FAX:092-583-7060
E-mail:srssyomu@jimu (メールアドレスの末尾.kyushu-u.ac.jpを省略しています)
関連ホームページ:http://www.tj.kyushu-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 九州大学 |
![]() |
URL https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/ |
住所 福岡市西区元岡744 |
学長(学校長) 石橋 達朗 |