- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京工科大学では、軽部征夫学長の学長就任を記念して、7月23日に記念シンポジウム「21世紀の教育と文化を考える」を開催する。当日は青木保文化庁長官も来校し、パネリストとして参加する。
東京工科大学(東京都八王子市)では、軽部征夫学長が6月1日付で新学長に就任したことを記念して、7月23日に記念シンポジウム「21世紀の教育と文化を考える」を開催する(参加費無料、申込不要)。
当日は青木保文化庁長官が来校し、パネリストとして参加。現代社会における最重要テーマの一つである「教育と文化」について、白熱したディスカッションが期待される。
◎記念シンポジウム「21世紀の教育と文化を考える」実施概要
【日 時】 平成20年7月23日(水)16時00分~17時30分
(受付開始:15時45分)
【会 場】 東京工科大学 片柳研究所棟 地下大ホール(地下1階)
【プログラム】
16時00分: 開会 軽部征夫学長挨拶
16時15分: パネルディスカッション テーマ「21世紀の教育と文化を考える」
【パネリスト】
青木 保 文化庁長官
<プロフィール> あおき たもつ
文化人類学者。人間科学博士。大阪大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学教授、早稲田大学アジア研究機構教授などを経て、平成19年4月より文化庁長官。
岸 輝雄 物質・材料研究機構理事長
<プロフィール> きし てるお
工学博士。東京大学先端科学技術研究センター教授・センター長、通商産業省工業技術院産業技術融合領域研究所所長を経て、平成13年より(独)物質・材料研究機構理事長。
軽部征夫 東京工科大学学長
<プロフィール> かるべ いさお
工学博士。東京大学先端科学技術研究センター教授、東京大学国際・産学共同研究センターセンター長、東京工科大学バイオニクス学部長、東京工科大学副学長を経て、平成20年6月より東京工科大学学長。
【司 会】山本順寛 応用生物学部長
17時15分: 質疑応答
17時30分: 閉会
※参加費無料。また、参加申込は不要。
▼本件に関する問い合わせ先
東京工科大学 広報課
TEL 042-637-2119
E-mail:pr@so.teu.ac.jp
http://www.teu.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京工科大学 |
![]() |
URL https://www.teu.ac.jp/ |
住所 〒144-8650 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
学長(学校長) 香川豊 |