東京外国語大学

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターが、在日ブラジル人児童むけ教材開発プロジェクトの一環としてフォーラムを開催

大学ニュース  /  国際交流  /  産官学連携  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターでは、7月27日(日)に「在住外国人児童生徒のための教材開発から見える課題とその解決にむけて」と題するフォーラムを開催する。

 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターでは、社会連携活動の一環として、「在日ブラジル人子弟の教育支援」活動に取り組む三井物産株式会社の協力のもと、2006年9月より「在日ブラジル人児童むけ教材開発プロジェクト」(通称「プロジェクト・トゥカーノ」)を推進している。

 同プロジェクトでは、教材開発だけでなく、教材を普及させるための環境づくり活動も同時に行っている。このたび、こうした環境作りの一環として、7月27日に同大府中キャンパスにて「在住外国人児童生徒のための教材開発から見える課題とその解決にむけて」と題するフォーラムを開催することとなった。

 内容としては、▼外国とつながりのある子どもたちを指導する際に、どのような教材が必要とされているのか、▼そうした教材を開発し、その教材を使用する指導者を育成するためには、教員・指導者、学校、外国人コミュニティ、教育委員会、市区町村、都道府県、国それぞれがどういう役割を担い、どのような協力体制を築き上げていけばよいのか、といった問いを中心に、外国とつながりのある子どもの教育に関する課題を解決していくための方策を探る。

 なお、同プロジェクトは「日本ブラジル交流年」認定事業でもあり、こうした記念すべき時期に行われることの意義も大きい。

■フォーラム「在住外国人児童生徒のための教材開発から見える課題とその解決にむけて」実施概要

◎日 時: 2008年7月27日(日)10:00~17:00(懇親会17:15~18:30)
◎場 所: 東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟101教室ほか
*終了後、懇親会を行います(参加費1,000円、希望者のみ)。

◆申込方法
下記のURLにある申込みフォームからお申し込み下さい。
FAXでの申し込みを希望される場合は、件名を「教材開発フォーラム申込み」として、お名前、ご所属、懇親会参加希望の有無を明記の上お申し込み下さい。
申込URL: http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/form/
FAX: 042-330-5448 教材開発係宛

◆フォーラムの詳細
以下のURLをご覧下さい。また、下記「ファイルのダウンロード」をクリックすると、パンフレット(PDFファイル)をご覧になることができます。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2008/05/post_31.html

▼フォーラムに関する問い合わせ先
 東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター 教材開発係
 TEL: 042-330-5455
 FAX: 042-330-5448
 E-mail:  kyouzai-forum2008@tufs.ac.jp