- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学では11月1日(土)~3日(祝)の3日間、「華舞喜」をテーマに第40回目となる大学祭「若杉祭」を開催。同時に、博物館の特別展「手仕事道具の世界 ―秋岡コレクションより―」(11月1日~22日)等も開催する。
日本工業大学(埼玉県南埼玉郡)では11月1日(土)~3日(祝)の3日間、「華舞喜(かぶき)~華の四重奏~」をテーマに第40回目となる大学祭「若杉祭」を開催する。
また、同学内にある工業技術博物館では11月1日(土)~22日(土)の会期で、「特別展・手仕事道具の世界 ―秋岡コレクションより―」の展示と、刃物師・左久作氏による特別講演(11月21日(水)15:00~)を開催する。
大学祭実行委員会をはじめ、それぞれのイベント担当者は、熱い思いを抱いて準備を進めており、ぜひ多くの皆さんにご来場いただきたい。
●「第40回若杉祭」の概要
・日 程: 平成20年11月1日(土)~3日(祝)
・場 所: 日本工業大学(埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1)
・テーマ: 「華舞喜~華の四重奏~」
・内 容: 若杉祭史上初めての挑戦!!3日間連日、有名人を呼んで行う“LIVEやトーク”、
「秋のからっ風こんさぁと」では人気急上昇のアーティスト『藍坊主』が生ライブ、
後夜祭のフィナーレでは花火の打ち上げなど
●工業技術博物館 特別展(一般公開・入場無料)
・日 程: 平成20年11月1日(土)~22日(土)
・場 所: 日本工業大学 工業技術博物館・2階展示室
・テーマ: 手仕事道具の世界 ―秋岡コレクションより―
・内 容: 日本を代表する工業デザイナーのひとりである「秋岡芳夫」が蒐集した
手仕事道具のコレクションの一部である大工道具や弁当箱など道具類を展示し、
秋岡が提唱したライフスタイルや環境問題を紹介し、考察する。
●工業技術博物館 特別講演会(一般公開・入場無料)
・日 時: 平成20年11月21日(水) 13:30~15:00
・場 所: 日本工業大学 学友会館ホール
・講 師: 江戸鍛冶の伝統技術を現代に継承する三代目左久作氏
・テーマ: 刃物造りに関して
【写真説明】
(上)槍鉋
(下)遊山弁当
▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 広報室
TEL:0480-34-4111(代表)
http://www.nit.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |