- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学専門職大学院は、働きながら1年間で「技術経営」が学べる専門職大学院だ。今年度初となるオープンキャンパスを、11月8日(土)13:00より神田キャンパスにて開催する。
日本工業大学専門職大学院(日本工大MOT)は、働きながら技術経営が学べる1年制の専門職大学院。平成17年4月に開講し、これまでに110名のMOT人材を社会に送り出している。
同MOTには、中堅・中小企業の実務に役立つ「中小企業技術経営コース」など3コースが用意されている。11月8日(土)には、神田キャンパス(神保町駅から徒歩2分)で「2008年度 第1回オープンキャンパス」を開催する。OBによる特定課題研究(修士論文に該当)の発表、授業見学、修了生・在学生によるパネルディスカッションなど、豊富なプログラムを用意して下記要領で実施する。
◎日本工業大学専門職大学院 2008年度 第1回オープンキャンパス
○日 時: 2008年11月8日(土) 13:00~17:45(どの時間帯も出入り自由)
○場 所: 神田キャンパス3階多目的ホール(千代田区神田神保町2-5)
○プログラム
■第1部 開会および大学院ご紹介(13:00~13:50)
1)開会の挨拶 研究科長・教授 村川 正夫
2)本大学院の概要 教務委員長・教授 宇野 永紘
■第2部 修了生による特定課題研究の発表(13:50~14:30)
「開発する喜びを共有する、活性化した開発集団を目指して」
第3期修了生 井上 満
■第3部 授業見学(14:50~16:20)
「企業における組織活性化 ~組織活性化への企業としての取り組み~」
専任教授 山岡 斉
■第4部 パネルディスカッション(16:30~17:30)
「本大学院でMOTを学んで」
パネリスト 修了生および在学生 5名
モデレーター 専任教授 松野 建一
■第5部 キャンパスツアー(17:30~17:45)
ご説明とご案内 本大学院事務長 奥山 隆久
(参考)専門職大学院オープンキャンパス
http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/06event/opc_no/081108.html
▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 専門職大学院
TEL: 03-3511-7591
E-mail: mot@kanda.nit.ac.jp
http://www.nit.ac.jp/senmon/index.html
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |