- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学では、企業を対象とした初めてのオープンキャンパス「KITパートナーシップフォーラム'08」を11月21日(金)に開催。フォーラムでは「夢考房プロジェクト発表会」「産学連携教育報告会」「オープンラボ」を実施し、産学連携による教育・研究実践の成果を広く企業に紹介するとともに、さらに充実したパートナーシップの構築をめざす。
「人間形成」「技術革新」「産学協同」を建学綱領に掲げる金沢工業大学では、産学連携による研究や独自の産学連携教育を通じて、社会から必要とされる人材を育成している。
このたび開催する「KITパートナーシップフォーラム」では、産学連携による教育・研究実践の成果を広く企業の皆様に紹介するとともに、メインキャンパスである「扇が丘キャンパス」や金沢工業大学の研究拠点である「やつかほリサーチキャンパス」を実際に見ていただくことで、産学連携による教育や研究・開発、学生の進路や企業内人材育成に関して、さらに充実したパートナーシップの構築を目指す。
【プログラムの概要】
■夢考房プロジェクト発表会
ロボットやエコランなど15のプロジェクトが学生主体で活動している。平成19年度には文部科学省「産学連携による実践型人材育成」事業に選定されており、企業との「共同教育」を積極的に推進している。
■産学連携教育報告会
金沢工業大学では、企業から提供されたテーマについて学生が問題解決に取り組む「KITインターンシッププロジェクト」や「産学連携による実践型教育プロジェクト」を進めている。
また今年からは、大学院進学予定者が企業で実際に業務に携わり、自らの大学院進学後に取り組む研究テーマを明確にする「KIT Cooperative Education」や、「大学院インターンシップ」も開始している。
■オープンラボ
やつかほリサーチキャンパスの各研究所で生み出された成果を公開するとともに、研究所のさまざまな最新機器を紹介する。また文部科学省私立大学オープン・リサーチ・センター整備事業に選定されたものづくり研究所ではフォーラムを開催し、研究開発から人材育成にいたる幅広い分野において、さらなるパートナーシップ構築を目指す。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
![]() |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |
学長(学校長) 大澤 敏 |